
ニュース
News
2019年6月
-
- レントゲンの原著論文を読み解き、学問の本質に触れる。金沢工業大学が「原著から本質を学ぶ科学技術講座」第13回を開催
-
- MEGA地震予測で知られる村井俊治東京大学名誉教授による特別講演「地象リモートセンシングによる地震予測」など講演4件。「第2回空間情報セミナー」7月26日開催(要事前申込)
-
- AI、IoTなど最新技術や組織力向上を目指した講座が多数。Society5.0に向けたKITリカレント教育プログラムを開始。企業における人材育成と新事業等創出に向けた共同研究のきっかけに
-
- アインシュタインの原著論文を読み解き、学問の本質に触れる。金沢工業大学が「原著から本質を学ぶ科学技術講座」第12回を開催
-
- 国土交通省北陸地方整備局金沢河川国道事務所が企画。 環境土木工学科3年生が山側環状で施工中の月浦トンネルII期線を見学。 各種情報を3次元モデルで一元管理するCIMを体験。