留学生との交流
KITでは、海外協定校から留学生を受け入れ、日本語・日本文化の教育を中心とした各種プログラムを実施しています。その留学生たちの生活や学習のサポートを、本学の学生たちが行っています。また期間中、様々なイベントを通して留学生と交流する機会を提供しています。
金沢工業大学夏季日本語教育プログラム
アメリカ・イギリスの協定校から留学生を科目等履修生として受入れ、日本語・日本事情教育を実施していています。留学生は、座学による日本語学習に加えて、1泊2日の課外活動などを通して日本の文化や生活を学びます。1994年に本プログラムを開始して以降、これまでに600名近くの留学生を受入れており、中には本プログラムでの経験を活かし、在籍大学を卒業後、日本で就職する学生もいます。
期間 | 約6週間(毎年6月上旬~7月上旬) |
---|---|
留学生数 | 最大30名 |
内容 |
期間中、留学生は下記のイベントを通して金沢工業大学の学生や地域の方々と交流します。 ・1泊2日のフィールドトリップ ・留学生歓迎パーティ ・授業のサポート ・日本文化体験 |