大学概要
教育改革の歩み
-
- 1965年
-
「人間形成」「技術革新」「産学協同」を建学綱領として開学
-
- 1969年
-
KITの海洋研修施設「穴水湾自然学苑」における人間形成教育
-
- 1971年
-
高度情報化社会の到来を見越した先駆的な情報処理教育
-
- 1977年
-
CAI(Computer Assisted Instruction)を利用した基礎学力の補完教育
-
- 1980年
-
技術者としての倫理観や使命感を涵養する科学技術史教育
-
- 1981年
-
ネイティブスピーカーによる少人数の実践的英語教育
-
- 1982年
-
情報活用能力の育成と「ライブラリーセンター」の有効活用を可能とする図書情報技術教育
-
- 1984年
-
勉学や課外活動において優秀な成果を挙げた学生に対して「学長褒賞」を授与する褒めの教育
-
- 1990年
-
工学基礎実験、工学基礎製図、計算機基礎演習の充実を図る工学基礎実技教育
-
- 1993年
-
専門分野の実技の充実を図る工学専門実技教育
学生の自主的な創造活動を支援する夢考房活動
-
- 1995年
-
第5代学長 石川憲一のもと、各教育において「知識偏重から知恵の重視」を目的とする教育実践の創意工夫と、その教育実践目標を「自ら考え行動する技術者の育成」に置く教育改革に着手
問題発見、課題探求型教育による能力の総合化をめざす工学設計教育(現プロジェクトデザイン教育)等を導入
-
- 2008年
-
「バイオ・化学部」を新設。4学部14学科に改組。理工系総合大学へ
-
- 2016年
-
第6代学長 大澤敏が就任し、プロジェクトデザイン教育を軸として「世代・分野・文化を超えた共創教育」を実践
-
- 2018年
-
「建築学部」を新設。4学部12学科に改組