・2年以上の企業又は官公庁における実務経験をお持ちの方
・社会人大学院やビジネススクールの雰囲気を体験してみたい方
■イベント概要
MBA学位を目指す皆さんに対し本研究科では、一般のMBAという枠に縛られない自由度とレベルの高い教育サービスを提供しています。その最大の特色は、「現役ビジネス・エグゼクティブを中心とした強力な教授陣」と「10〜20名の少人数授業、および超少人数ゼミ」です。あらゆる授業で教員陣との距離が近く、通常のクラス内でも常に意見を求められますから、逃げも隠れもできません。
教員の方々も「社会人教育」ということに強い情熱を持っている方々ばかり。だからこそ“本物”を提供できるのです。そこに意欲を持った院生さんたちが挑んでいく姿は、本当に頼もしくエキサイティングです。このような環境で徹底的に学ぶことの蓄積が大きな自信となり、あなたの限界を強制的に拡げます。
今回は、MBA(経営管理)修士課程の特長や履修モデルについて、村上敏也 教授による大学院説明会を開催します。ウェブサイトやパンフレットだけではお伝えしきれない修学のメリットや魅力をお話しすると共に、普段より抱かれている皆様のあらゆる疑問にお答えいたします。後半の講義見学では、欧州最大級のコンサルティングファームであるキャップジェミニ㈱のエグゼクティブディレクターとして活躍中の山田英二 教授が担当する「グローバルビジネス特論」のオンライン講義をご覧いただけます。
■講義見学の詳細
「グローバルビジネス特論」では、急激に変化・発展を遂げるグローバル・ビジネスを理解するために、世界を取り巻く様々な問題とそれに対応するグローバル・ビジネスの新しい視座、新しい競争のためのビジネスモデル、成長を牽引する新興国、そして直面する様々な社会問題とそれに対応する新しいトレンドなどを概観します。本講座はグローバル・ビジネスの基礎を学ぶものであり、特に予備知識などは必要としません。しかしながら、内容は具体的かつ最新のトレンドを取り上げ、ビジネスの実践に応用可能なものを目指しています。