東京・虎ノ門の地で、グローバルに活躍できる
MBA人材・知的財産マネジメント人材を養成する。
KIT虎ノ門大学院イノベーションマネジメント研究科は、約20年にわたる教育研究実績をベースとしつつ、経営系学位のグローバルスタンダードといえる『修士(経営管理)/MBA』と、社会のニーズに応えた我が国初の学位である『修士(知的財産マネジメント)/MIPM』という2つの学位に対応したカリキュラムを提供するユニークな大学院です。
その大きな特長は、働きながら1年で学位取得、トップリーダーから学ぶ実践的な授業、少人数ゼミ、実践型カリキュラム、弁理士試験に対応するなど、企業経営者や国内外のMBAホルダー、さらには弁護士・弁理士など、すでに優れたキャリアを持つ方々にも選ばれてきた実績があります。
また3つの修士研究領域として、【ビジネスマネジメント領域】【知的財産マネジメント領域】【メディア&エンタテインメント領域】を設置しており、専任教員とのゼミや1on1指導を通じて、各々のテーマに沿った修士論文を作成します。この充実したカリキュラムの下、プロフェッショナルなMBA人材・知的財産マネジメント人材を目指す方の入学を期待しています。
新着情報
- 【MBA/MIPM修士課程】2026年春入学に向けた、3期出願受付期間(12月9日~12月16日)と学生募集要項のお知らせ。
- 【授業レポート】組織人事マネジメント特論(鶴谷武親)理論を「実践知」に変える場〜自社課題の解決に挑む〜
- 【授業レポート】生成AIとビジネス・知財特論(村上敏也/杉光一成)第一人者がオムニバス形式で語る、生成AI活用の最前線
- 【授業レポート】リーダーシップ特論(荒木博行)リーダーは「失敗」とどう向き合うかが鍵?事例と実践で学ぶ
- 【修了生・在学生・科目等履修生限定】KITアルムナイミーティング&研究室リユニオンを、2025年11月1日(土)に開催します。
- 【1科目からMBA/MIPMを目指す】 科目等履修生制度 三次募集 9月24日(水)~10月2日(木)のお知らせ。
- 夏季休業期間【8月10日(日)~ 8月18日(月)】について
- 【多摩大×KIT×明治大×青学大×法政大×SBI×中央大】MBAスクール7大学合同説明会&個別相談会を、8月24日(日)に開催します!
















