開講科目の詳細
オペレーションズマネジメント特論2
Applied Operations Management 2
担当教員
受講対象者
事業部門、管理部門、経営企画に携わる方 等
授業の主題と概要
OM特論1で学んだサプライチェーンの活動に関して、もう一段掘り下げ、具体的な意思決定及び問題解決のためのツールを
学び、ケーススタディーや演習を通じてその応用を試みます。また、企業間サプライチェーンの実際や、サプライチェーンの効率的管理を可能にするITについても学習します。
講義、ミニケースによる演習を通じて下記点の習得を目指す。
サプライチェーン戦略
(需要と供給の不確実性への対応、キャッシュフロー経営、品質管理とアジル経営、グローバルサプライチェーン)
【オペレーションズマネジメント特論2】 ≫授業レポートはこちら
到達(習得)目標
サプライチェーンの活動に関して、具体的な意思決定及び問題解決のためのツールを学び、ケーススタディーや演習を通じて
その応用を試みる
講義スケジュール
講義 回数 |
講義テーマ |
---|---|
1,2 | <7,8回の課題説明> ・「実際の企業に対する事業戦略プレゼン」の課題説明 <製品開発プロセス> ・インテグラル型とモジュラー型 ・オープン・イノベーション ・オフショア開発 |
3,4 | <異なる市場へのアプローチ> ・アウトソーシングの判断,ベンダー選定と育成 <ブルフィップ効果と情報の価値> ・ブルフィップ効果の原因と対策 ・サプライチェーンマネージメントにおける情報の価値 ・VMI、CPFRなどの最近の取り組み ・最新事例(P&G)の紹介 |
5,6 | <少量多品種のSCM> ・少量多品種の課題、対応 ・Post Merger Integration <ファストファッションとトヨタ生産方式> ・トヨタ生産方式 ・アパレル産業のビジネスモデル ・低コスト運営か、高「プロパー消化率」運営か <マスカスタマイゼーション> ・マスカスタマイゼーションとコスト要因 |
7,8 | <実際の企業に対する事業戦略プレゼン> ・株式会社デザインアークに対する事業戦略プレゼン <事例紹介> ・IoT時代のロジスティクス戦略 |
開講について
開講時期: 3学期
開講形態: 2コマ(180分)×4日間、隔週開講
講義回数: 全8回
※状況に応じて、一部変更が生じる場合もございます。予めご了承ください。
テキスト/参考図書
【テキスト】
購入が必要なテキストはありません。ケーススタディーは資料を配布します。
【参考図書】
「コア・テキスト 生産管理」富田純一・糸久正人(新世社)
「生産マネジメント入門①<生産システム編>」 藤本隆宏 (日本経済新聞出版社)
「競争戦略論」 青島矢一他 (東洋経済新報社)
「サプライ・チェインの設計と管理」 D. スミチ他 (朝倉書店)
Matching Supply with Demand, Cachon・Terwiesch, McGraw-Hill
※上記は一部追加・変更となる場合もございます。また、指定テキスト及びケースなどは、別途ご購入頂くもので、授業料には含まれておりません。予めご了承ください。