客員教授、弁理士、法務博士
木越 力
日本IBM(株)でコンピュータ・エンジニアとして従事した後、弁理士試験合格。日本知的財産協会の委員会に属し、知的財産権に関する企業の立場からの研究活動を行う。仏テクニカラー社の日本法人において中国、韓国、インド等のアジア各国の特許を統轄し、他国の特許部と連携し、パテント・プール関連業務を主に担当。大手特許事務所を経て、2019年9月から現職。
KITプロフェッショナルミーティング
『オープンイノベーション時代の技術法務』出版記念イベント~スタートアップ企業の知財戦略とは~
講師:鮫島 正洋
2025年1月22日(水)開催
説明会・イベント情報
「細田高広の創造的思考〜まだない問いから始めよう〜」&MBA大学院説明会
講師:細田 高広
2025年1月23日(木)開催
公開講座「ビジネス“論理”思考」&MBA大学院説明会
講師:山田 英二
2025年1月25日(土)開催
設立20周年記念セミナー『知財・無形資産経営を推進する古河電工の人づくり、強みづくり、価値づくり』
講師:森平 英也
2025年1月30日(木)開催
はじめての方へ
虎ノ門大学院とは
イノベーションマネジメント研究科
その他