授業レポート

企業、官公庁、事務所、業界の幅広い分野から招聘した教授陣による多彩な科目。長年の経験に裏付けられた知見を受け取ってください。

グローバルビジネス特論②(山田英二/諸橋峰雄)
今回のテーマは、事業を通して社会的課題の解決に取り組んでいく「ソーシャルビジネス」、新興国や途上国の低所得者層をターゲットに商品やサービスを提供する「BoPビジネス」、自らの専門性やプロフェッショナルスキルを無償(ボランティア)で提供する「プロボノ」の3つ。
 
 
グローバルビジネス特論①(山田英二/岩瀬大輔)
今回は、ライフネット生命保険㈱の岩瀬大輔氏をゲストとしてお迎えし「ダボス会議に学ぶ世界のリーダーたち」をテーマに、米国MBA留学の話から起業のエピソード、グローバルリーダーに求められる力などについて、90分間の熱いメッセージを頂きました。
 
 
知財実務英語特論(木越力)
「日本から海外への出願」「海外子会社から国内への出願」「他国での特許係争」「外資系企業との特許ライセンス交渉や契約締結」など、知的財産のプロフェッショナルとして高い英語力を求められる場面は年々増えています。
 
 
ナレッジコラボレーション特論(野村恭彦)
本科目を担当するのは野村 恭彦 客員教授。富士ゼロックス入社後、同社総合研究所、コーポレート戦略部を経て、自ら新規ナレッジ・サービス事業KDI(ナレッジ・ダイナミクス・イニシアティブ)を立ち上げた「知識創造型組織づくり」の専門家です。
 
 
ビジネス分析特論(田村誠一)
担当するのは田村誠一客員教授。大学卒業後はアクセンチュアにおいて約18年間戦略コンサルタントとして活動。各業界を代表する40社超のクライアント企業に対し、全社戦略・事業戦略立案、M&A支援、バリューチェーン再構築、マーケティング・CRM戦略立案、R&D改革等、約80プロジェクトに携わってこられました。
 
 
特許・実用新案法令要論(棚橋/酒井/加藤)
知的財産の中でも「特許」および「実用新案」の領域について制度の概要や法律知識の基礎を学びながら、企業において実際に発生した事例を適宜参照します。今後、特許および実用新案について、発展~応用~実践と学習を進めていくための基礎となる知識・能力を獲得して頂くのが本授業のゴールとなります。
 
 
知的財産管理・戦略特論2(客員教授5名)
これらの企業はいずれも日本を代表するメーカーであると同時に知財先進企業でもあります。また、自動車、化学、IT、電機と業種が異なる上に、事業戦略や組織形態も当然違いますので、様々な視点から貴重なお話を聞くことができました。
 
 
【授業レポート】著作権法応用特論(市村直也)
授業を担当するのは市村直也教授。社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)にて著作権業務に携わり、その後弁護士・弁理士登録。著作物データの違法共有で社会問題となったファイル交換ソフトに対する訴訟など、著作権に関する数多くの訴訟を最前線で担当しておられます。
 
 
知的財産管理・戦略特論1(丸島儀一)
授業が始まってまず先生がおっしゃったのが「皆さんのレポートは良く書けている。読んでいて楽しい」という一言。本授業は毎回2コマの講義内容についての「まとめ」、感想、質問、意見、要望等を記載した簡単なレポートを次回までにEメールで提出することが義務付けられている大変な授業ですが、皆さん熱心にレポートを書いておられます。
 
 
交渉学要論(一色/高槻/隅田)
交渉学を学ぶために作成された3つのケースを通して、交渉の事前準備から交渉シナリオの作成、交渉の実施に至るまで、交渉学の基礎を実践的に学びます。知的創造システム専攻だけでなく、ビジネスアーキテクト専攻の生徒も対象となります。
 
 
もっと見る
ご相談・お問い合わせ
ご相談・お問い合わせ
フリーダイヤル 0120-757-242 10:00-20:00月曜を除く
フリーダイヤル 0120-757-242 10:00-20:00月曜を除く
専門のスタッフもしくは教員が、
皆さま一人ひとりの疑問やお悩みにお答えします。
キャンパス見学、お電話でのご相談も
お気軽にお申し付けください。
ご相談・お問い合わせ
ご相談・お問い合わせ
  • YouTube
  • facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • facebook
  • X
  • Instagram
お問い合わせ
  • 資料請求
  • 個別相談
イベント情報
  • 説明会・公開講座
  • KITプロミーティング
  • KIT虎ノ門サロン