開講科目の詳細
企業財務特論A
Corporate Finance A
担当教員
受講対象者
財務会計、管理会計の基礎を学んでいて、コーポレートファイナンス/M&Aの実務に関心を持っている方。
授業の主題と概要
コーポレートファイナンスに関する一通りの基礎知識があることを前提として、企業価値向上を実現する手段としてのM&Aについて、意義、効果とリスク、プロセスとその要諦について学びます
具体的には、ケーススタディを用いてM&Aの全体像について解説しながら、実際の財務諸表を用いたデューデリジェンス設計に関する演習、また、実際のデータを用いたバリュエーションに関する演習(DCF法、マルチプル法)を実施します。
到達(習得)目標
M&A遂行上の最重要プロセスであるデューデリジェンスにおける着眼点、また、バリュエーションにおける留意事項について理解し、そのプロセス設計に係る実践力を養成する
講義スケジュール
講義 回数 |
講義テーマ |
---|---|
1 | M&Aプロセスの全体像 企業価値向上のための手段としてのM&Aの意義 |
2 | デューデリジェンス1 財務諸表から理解できる企業の特性(成長性、収益性、安定性等) |
3 | デューデリジェンス2 企業の特性を踏まえたデューデリジェンス手続きの実践《課題演習》 ~ 国内大手製造業を題材として演習を行います ~ |
4 | バリュエーション1 価値概念と評価アプローチの整理(企業価値と株式価値の理解) |
5 | バリュエーション2 DCF法の実践(コントロールプレミアムとマイノリティディスカウントの整理) |
6 | バリュエーション3 株式市価法とマルチプル法の実践(データソースの活用法)《課題演習》 ~ 国内大手製造業を題材として演習を行います ~ |
7 | 事例研究 M&A巧者と呼ばれる企業とは ~ 大手たばこ企業のケーススタディを行います ~ |
8 | 期末演習(または試験)、 議論、解説 |
開講について
開講時期: 3学期
開講形態: 1コマ(90分)×8日間
講義回数: 全8回
※状況に応じて、一部変更が生じる場合もございます。予めご了承ください。
テキスト/参考図書
【テキスト】
各回配布予定
【参考図書】
講義で随時紹介予定
※上記は一部追加・変更となる場合もございます。また、指定テキスト及びケースなどは、別途ご購入頂くもので、授業料には含まれておりません。予めご了承ください。