・2年以上の企業又は官公庁における実務経験をお持ちの方
・AIビジネス推進キーパーソン
・法人に所属している方(個人でのお申込みはできません)
・4月以降スタートのプログラムに法人として参加予定のある企業の社員の方
・受講後のアンケートや講義内容のフィードバック等にご協力頂ける方
■講座概要
AI Business Engineering Programは、教育面で毎年上位にランキングされるKIT(金沢工業大学)の教育ノウハウと、グローバルで豊富なAI導入実績を有するIBM Watson、各社ベンダーの技術を融合させて構築されたスキルアッププログラムです。『AIビジネス基本コース』、『AIビジネスケーススタディコース』、『エンジニア基礎コース』、『エンジニア上級コース』の全4コースで構成されています。
『AIビジネスケーススタディコース』では、AI導入プロジェクトが立ち上がるときは、どのようなビジネス要件・技術要件・データ要件があるのか、それらをどう解決していくのか。テーマに応じて実際の事例を基にしたケーススタディを使い、議論や演習を通して学びます。そのうえで、自社や特定の企業で実際にAI導入プロジェクトを行うことを想定し、具体的な企画書の作成を行います。講座中におきましては、スマートフォンや携帯電話等でのカメラ撮影は、他の受講者の皆さまのご迷惑となりますので、ご遠慮くださいますようお願い致します。
■講座の流れ(全4日間)
2月13日(火) AI導入におけるPoCの重要性、データ整備の重要性と実際
2月14日(水) AIの精度を高めるための分野別・顧客層別データ整備、顧客接点における新技術の活用手法
2月15日(木) AIによる探索・発見AIによる探索・発見、創造性への挑戦、意思決定支援におけるAIの活用
2月16日(金) AI活用による新サービス・新しいビジネスモデルの創出、総合演習 提案書作成