・2年以上の企業又は官公庁における実務経験をお持ちの方
・法人に所属している方(個人でのお申込みはできません)
・4月以降スタートのプログラムに法人として参加予定のある企業の社員の方
・受講後のアンケートや講義内容のフィードバック等にご協力頂ける方
■講座概要
AI Business Engineering Programは、教育面で毎年上位にランキングされるKIT(金沢工業大学)の教育ノウハウと、グローバルで豊富なAI導入実績を有するIBM Watson、各社ベンダーの技術を融合させて構築されたスキルアッププログラムです。『AIビジネス基本コース』、『AIビジネスケーススタディコース』、『エンジニア基礎コース』、『エンジニア上級コース』の全4コースで構成されています。
『AIビジネス基本コース』は、AIに関する基本的な知識や事例を学んだ上で、AI導入プロジェクトを企画するためのスキルが修得できるコースです。企画立案の思考プロセスと開発プロセス、費用対効果の試算、学習用データの準備とトレーニング手法、法的・倫理的な課題、対話設計を通したマーケティング手法等を事例や演習を通して体験し、実践的レベルまで高めます。講座中におきましては、スマートフォンや携帯電話等でのカメラ撮影は、他の受講者の皆さまのご迷惑となりますので、ご遠慮くださいますようお願い致します。
■講座の流れ(全4日間)
2月1日(木) 人工知能の背景と歴史、人工知能への取り組み
2月2日(金) AI導入のアプローチとプロジェクトマネジメント、CVA(Cognitive Value Assessment)
2月6日(火) AIシステムの法的・倫理的課題(ケーススタディ)、AI導入におけるデータ準備とトレーニング計画
2月7日(水) 演習–AIシステムのトレーニングと性能向上を体験する、AIシステムのマーケティングと企画体験(演習)