説明会・イベント情報
2014年07月09日(水)
19:30
~
22:15
第2回 大学院説明会&講義見学(意匠法令特論2)
また、当日はKIT修了生にもご登壇いただき、仕事と学業を両立する上での苦労話や、乗り越え方など、“生の声”をお届けします。
続く、後半の講義見学では、青木博通 客員教授の「意匠法令特論2」の講義を、実際にご覧いただけます。
■意匠法令特論2 ≫ 講義内容
意匠法について、特審査基準及び判例を通し理解深め、当日の講義では、パリ条約による優先権等の主張の手続、審査の進め方、その他(特徴記載書)に関する内容を予定しています。
本大学院へ入学を検討されている方はもちろんのこと、「弁理士」、「知的財産管理技能士」といった国家資格や知的財産業界に携わる方、あるいは興味をお持ちの方が対象となります。
当大学院の詳細や知財業界についてお聞きいただけると共に、リアルな講義風景もご覧いただける機会ですので、ぜひご活用下さい。
参加受付終了
【現職】
KIT虎ノ門大学院 知的創造システム専攻 准教授
太陽国際特許事務所 弁理士
【プロフィール】
慶應義塾大学大学院理工学研究科前期博士課程修了、慶應義塾中等部理科講師を経て、2000年弁理士登録。同年、太陽国際特許事務所入所。東京大学先端科学技術研究センター特任研究員、慶應義塾大学デジタルメディア・コンテンツ統合研究機構専任講師を歴任後、2009年4月より金沢工業大学大学院准教授に着任。現在、国立大学法人東京農工大学大学院非常勤講師、日本弁理士会知財経営コンサルティング委員会委員、内閣官房知的財産戦略本部知的財産による競争力強化・国際標準化専門調査会委員、総務省情報通信審議会専門委員。知的財産マネジメント研究会(SMIPS)知財キャリア分科会オーガナイザー。
【講師よりメッセージ】
企業における知的財産の創造・保護・活用の各場面における知財マネジメント、大学における知財の管理・活用、産学官連携と技術移転、技術標準と知的財産等のテーマについて研究活動を行っております。教育活動としては、知的財産プロフェショナルコースにおいて「商標法令特論1」、「特許・実用新案法令応用特論」、国際標準化戦略プロフェショナルコースにおいては「技術標準化要論」を担当し、知的財産と技術標準のダイナミズムを理解し、戦略的に標準化に取り組むことができるプロフェッショナル人材の育成に取り組んでいきます。
【現職】
ユアサハラ法律特許事務所 パートナー 弁理士
【プロフィール】
北海道大学大学院法学研究科客員教授、筑波大学大学院ビジネス科学研究科企業法学専攻非常勤講師、アジア弁理士協会本部意匠委員会共同議長、日本弁理士会商標委員会委員長、産業構造審議会臨時委員を歴任。
商標法条約外交会議及びヘーグ協定ジュネーブアクト外交会議に出席、日本弁理士会意匠委員会委員長として意匠法改正に関与。著書に、『知的財産権としてのブランドとデザイン』(有斐閣、2007年)、『著作権判例百選』(共著、有斐閣、2009年)、『商標・意匠・不正競争判例百選』(共著、有斐閣、2007年)、『新商標法の論点』(共著、商亊法務、2007年)、『サービスマークのすべて』(中央経済社、1992年)等がある。
■ 定員: 20名
■ 費用: 無料
■ スケジュール
2014年7月9日(水)
19:00~ (受付開始)
19:30~21:00 大学院説明会 【知的創造システム専攻】※/上條由紀子 准教授、KIT修了生
21:00~22:15 講義見学 【意匠法令特論2】/青木博通 客員教授
※進行状況により、最大30分までの延長を予定しております。予めご留意ください。
参加受付終了