- 虎ノ門大学院ブログ
- 2024年04月01日
虎ノ門キャンパスで令和6年度の入学式と懇親会を開催。MBA/MIPM修士課程で研鑽を積む社会人学生29名をお迎えしました。
待ちに待った東京の桜の開花宣言が、気象庁から発表されました。初夏を思わせる陽気で迎えた 3月31日(日)午前11時、東京都港区の虎ノ門キャンパス13階にて、令和6年度の大学院入学式を挙行しました。この度、イノベーションマネジメント研究科の9期生(2004年の開設から数えると21期生)として、29名の社会人をお迎えすることになり、さらに1科目から学ぶ科目等履修生として、向学心に溢れる20名の方々が入学します。
当日は、ハイフレックス形式で進行する中、大半が対面参加でしたが、オンライン参加の方もいらっしゃいました。学長式辞はビデオ録画を視聴し、新入生代表宣誓は対面形式で行いました。式典終了後には、4年ぶりに全体の顔合わせを兼ねた懇親会を行うことができ、飲み物や軽食を食べながら、これからお世話になる先生方や同期生との交流を楽しみました。
ようやく咲き始めた虎ノ門キャンパス入口の桜
本研究科は、『教育付加価値日本一』を目指す金沢工業大学のフラッグシップ拠点として、“虎ノ門”に開設した社会人向けの大学院です。MBA・知的財産・メディア&エンタメ・AIビジネスといった実務スキルを、トップマネジメント中心の実務家教員による少人数制教育を通して提供し、これまでに700名超の修了生を輩出してきました。また、虎ノ門キャンパス周辺では、2030年に向けて、「虎ノ門ヒルズ」に続き「麻布台ヒルズ」の開発が進み、ショッピング施設やエンタメ施設に加え、ハイクラスホテルや情報発信センターなどが続々オープンしています。
新入生の顔ぶれを見てみますと、年齢層は幅広く、下は20代から上は60代まで、平均年齢は43.9歳です。今年は男性が6割、女性が4割を占めます。一般企業に勤務するミドルマネジメントを中心に、中小企業の経営者、半導体メーカーのマーケティング担当者、リスク管理会社のコンサルタント、VRスタートアップのチーフエンジニア、電気機器メーカーの知財戦略チームリーダー、住宅メーカーのデザイナー、広告代理店のアーティスト、医療ベンチャーの研究者、製薬メーカーのICT担当者、メディア&エンタメ企業の元副社長、官公庁や大学の職員、AIPE認定知的財産アナリスト(特許)、中小企業診断士、弁理士や博士号取得者など、ビジネスの第一線で活躍する方ばかりです。
大澤敏学長の式辞に耳を傾ける新入生一同
大澤敏学長は、生成AIの話題や書店で偶然見つけた本のタイトルを紹介しながら、「皆さんはこの虎ノ門キャンパスという真っ白な新しい学びの場に入学されました。これから、人間味あふれる先生方との新しいネットワークを構築して、未来を創造する人間味溢れるリーダーとして活躍されることを期待しています。最後になりますが、お仕事を持ちながらも、自己の研鑽を積まれようとしている皆様方の向学心にあらためて敬意を表します」と、式辞を述べました。
続いて、令和6年度の新入生を代表して中村隆之さん(電気機器メーカー)が演台の前に立ちました。科目等履修生を経て、MIPM本科生となった中村さんは、「私たち新入生は、大学院生としての誇りを持ち、学則を守り、学生の本分を自覚し、勉学に邁進することをここに誓います」と、大きな声で力強く宣誓しました。当初の予定通り、11時20分過ぎに盛大な拍手をもって式典は終了しました。
式典終了後には、新入生の皆さまの入学を祝して、4年ぶりに立食形式の懇親会を実施することができました。イノベーションマネジメント専攻主任の加藤浩一郎教授が乾杯の発声をした後に、参加者全員で歓談と交流を楽しみました。年齢はもちろん、業界も職種もバラバラの社会人学生と、KIT虎ノ門大学院に集結した個性溢れる教授陣との間で、どのような化学反応が起きるのか、今からワクワクしています。
加藤浩一郎教授による乾杯で懇親会がスタート
懇親会の途中には、事務室スタッフがひとりずつ自己紹介を行い、「これから1年間、皆様の修学を全力でサポートします。お困りごとや不安な点があれば、遠慮なくお声掛けください」と、新入生に対して歓迎のメッセージを送りました。こうして楽しい時間が過ぎるのは早いもので、最後に専任教員を代表して三谷宏治教授から締めの挨拶があり、12時30分にお開きとなりました。
年度末最終日の入学式を終えてホッとする間もなく、4月1日の月曜日から4日間連続の「戦略思考要論」集中講義がスタートします。これも毎年恒例のハードスケジュールとなっていまして、働きながら学ぶ社会人向け大学院ならではの光景と言えるでしょう。
新しい生活スタイルに慣れるまでは大変です。お仕事と勉強の両立だけでなく、ご家庭との兼ね合いで、ちょうどゴールデンウィークを過ぎた頃に疲れが出てくると思います(笑)。くれぐれもオーバーペースには注意して、体調を崩さぬよう頑張ってください。29名のMBA/MIPM本科生の皆さま、そして20名の科目等履修生の皆さま、ご入学おめでとうございます!