ニュース
NEWS
一覧
- 
              
              
2015/6/18野々市市、金沢市から提供されたテーマに取り組んだ約70チームが解決策を公開ポスターセッション「プロジェクトデザインⅡ 中間評価会」
 - 
              
              
2015/6/11小学生5・6年生、中学生を対象に「ひらめき☆ときめきサイエンス」を開催
 - 
              
              
2015/6/5平成26年度大学院「建築学専攻モジュール統合科目」作品展示
 - 
              
              
2015/6/4インターネット上のJMOOCにて講座「世界を変えた書物 -原著で辿る科学知の潮流-」受講受付を開始
 - 
              
              
2015/5/22学生が多国籍チームを組み、アジアの村でイノベーション創出。金沢工業大学・金沢工業高等専門学校が「ラーニングエクスプレス」報告会を開催
 - 
              
              2015/5/21
カルガモの親子がライブラリーセンターに現れる
 - 
              
              
2015/5/20野々市市・金沢市のテーマに取り組む。2年生が両市の担当職員に中間質疑会
 - 
              
              
2015/5/12「金沢マラソン」が学術や学生のアイデアを活用したおもてなしの大会になるよう協定締結
 - 
              
              
2015/5/11メディア情報学科山田先生が日本コカコーラ「爽健美音ボトル」キャンペーンを監修
 - 
              
              
2015/5/11夢考房ロボカッププロジェクトが日本ロボット学会賞受賞。人間の目に近いかたちでロボットが色を識別
 - 
              
              
2015/5/11夢考房エコランプロジェクト(EV)がワールド・エコノ・ムーブでグッドデザイン賞受賞
 - 
              
              
2015/5/1Webサイト「研究室ガイド」をリニューアル。学部学科の全研究室の情報を、レスポンシブデザインで閲覧可能に
 - 
              
              
2015/4/30経営情報学科の学生による「金沢百万石ビール拡販プロジェクト」第2。金沢老舗料亭の1つ、壽屋での採用が決定
 - 
              
              
2015/4/28大学ランキングで高い評価。学長からの評価(教育分野)2位、事務職員力が優れている(進路・キャリア教育)1位など
 - 
              
              
2015/4/21KIT革新複合材料研究開発センターと三井物産が炭素繊維複合材料量産化に向けた共同開発契約締結
 - 
              
              
2015/4/18金沢工業大学 感動デザイン工学研究所とサッポロビール、ポッカサッポロフード&ビバレッジの3者が「記憶に残る透明サイダー」を共同研究
 - 
              
              
2015/4/15アイデアの具体化に活用。全学生が世界中の研究開発で幅広く使用されている数値解析・シミュレーションソフトを利用可能に
 - 
              
              
2015/4/14KITは14学科中10学科が就職率100%を達成しました
 - 
              
              
2015/4/13野々市市・金沢市が「プロジェクトデザインⅡ」に研究テーマを提供。学生が授業で地域の課題に取り組む
 - 
              
              
2015/4/11夢考房ロボットプロジェクトが「NHK学生ロボコン2015」に出場します
 - 
              
              
2015/4/9宇宙環境での正常な植物栽培の実現へ。植物が重力を感じる仕組みの解明をめざし、辰巳教授が国際宇宙ステーションでの実験プロジェクトを開始
 
