電気電子工学科 ニュース
-
- 宮下圭介さん、牧野滋教授、伊東健治教授の論文が「電子情報通信学会論文誌B」に掲載
-
- 上田大登さん(大澤研究室)が「The 12th Asia-pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology」でBest Paper Awardを受賞
-
- 山城興輝さん(野口研究室)が「2021 International Conference on Emerging Technologies for Communications (ICETC2021)」でStudent Presentation Awardを受賞
-
- 宮下圭介さん、瀧能翔太さん、横江慧人さん、袴田幸汰さん、平林紘一さん、山城興輝さん、西江 美奈さん、房崎慎平さんが「IEEE MTT-S/AP-S Nagoya Chapters Midland Student Express 2021 Autumn」で学会発表
-
- 上田大登さんが「The 12th Asia-Pacific International Symposium on the Basics and Applications of Plasma Technology」で学会発表
-
- 宮下圭介さん、袴田幸汰さん、重光賛志郎さん、皆森勇甫さん、瀧能翔太さんが「2021 IEEE International Symposium on Antennas and Propagation and USNC-URSI Radio Science Meeting」で学会発表
-
- 加藤史也さんが「第30回MAGDAコンファレンス in 広島」で学会発表
-
- 河野渓介さん、森本悠也さん、小林玄季さん、佐藤勇太さんが「令和3年度応用物理学会 北陸・信越支部学術講演会」で学会発表
-
- 井上大雅さん、樋谷友紀さんが「日本生物環境工学会 北信越支部大会 学生のための研究発表会」で学会発表
-
- 山城興輝さんが「2021 International Conference on Emerging Technologies for Communications (ICETC2021)」で学会発表
-
- 横江慧人さん、袴田幸汰さんが「2021 International Conference on Emerging Technologies for Communications」で学会発表
-
- 『文藝春秋』2022年2月号の「KITキャンパスレポート」に渡部佳月さんが紹介されました(大澤研究室)
-
- 大島一輝さん、池田優真さん、坂井繁太さん、山口敦史教授らの論文が「Japanese Journal of Applied Physics 60」に掲載
-
- 小山虹大さん(平間淳司研究室)が「日本生物環境工学会北信越支部大会」で優秀発表を受賞
-
- 潟中圭介さん、小山虹大さんが「日本生物環境工学会北信越支部大会」で学会発表
-
- 森恵人さん、袴田舜也さん、小笠原健太さん、今城大渡さんが「電子情報通信学会 レーザ・量子エレクトロニクス研究会 (LQE)」で学会発表
-
- 大野仁之さん、由井薗充宏さんが「The 2021 IEEE International Meeting for Future of Electron Device, Kansai(IMFEDK )」で学会発表
-
- 井上和弥さんが「電子情報通信学会 応用音響研究会(EA)」で学会発表
-
- 満田宇宙さん、得田直紀さんが「電気学会 回転機研究会」で学会発表
-
- 横江慧人さん、袴田幸汰さんが「アンテナ・伝搬研究会 (A・P)」で学会発表