サイトマップ トップページ 教育DXの概要 取組1 取組2 取組3 数理DS教育 01 1年から全員が必修!ICT、DS、AIを学ぶ授業 02 社会人と一緒に学ぶ「情報技術教育」 03 デジタルを活用した学習支援ツール 04 KIT数理DS教育プログラム(リテラシーレベル) 事例紹介 01 対面授業と遠隔授業の融合「ハイフレックス授業」 02 臨場感のある「等身大接続システム」 03 ヘッドマウントディスプレイを活用した授業・実験 04 全周囲360度カメラを活用したバーチャルツアー 05 3Dプリンターで新しいものづくり! 06 映像コンテンツの効果的な活用・実践 07 メタバース・バーチャルSNSの活用 08 アバターロボットの活用 09 オンデマンド教材の活用 10 TA/SAのタブレット利用 11 AIシステム・データの活用 学修支援 01 修学データベースの統合とデータの分析 02 AIによる学生一人ひとりに合わせたeラーニングシステム 03 AIを活用した履修指導支援 04 学生一人ひとりの学習状況に応じた学習支援システム 05 学生の学習状況のデータ解析結果(一部抜粋) キャリアデザイン支援 01 KIT授業体験(オンデマンド配信)【無料】 02 KITステップアップ講座(合格者対象・オンライン配信)【無料】 03 KIT入学直前集中講座(入学予定者対象)【無料】 04 学内インターンシップ「学生スタッフ」で社会人基礎力をアップ! 05 社会実装型「コーオプ教育」の推進 06 社会とツナガル「KIT社会実装型教育研究」 DXハイスクール応援プログラム 2024年度 DXハイスクール応援プログラム 事業報告 2024年度 DXフェス 事業報告 2024年度 第2回DXハイスクール応援プログラム 事業報告 その他 NEWS 関連イベント データで見る金沢工業大学 学内専用