夢考房 -YUMEKOBO- 金沢工業大学

夢考房カレンダー サイトマップ
トップページ 夢考房とは 夢考房の機能 サポート体制 スタッフ FAQ 夢考房プロジェクト
トップページ >夢考房プロジェクト > 大会結果・活動報告 > ロボカップ
夢考房プロジェクト それぞれの夢のカタチ
ロボカップ
2019年度 大会結果・活動報告

ロボカップジャパンオープン2019 ながおか
大会名 ロボカップジャパンオープン2019 ながおか
日 程 2019年8月16日(金)~18日(日)
場 所 アオーレ長岡〔新潟県〕
結 果 優勝(全2チーム参加)

新潟県長岡市のアオーレ長岡で2019年8月16日(金)~18日(日)の間「ロボカップジャパンオープン2019ながおか」が開催され、夢考房からはロボカッププロジェクトはロボカップサッカーヒューマノイドリーグに参加しました。
ヒューマノイドリーグは、大きさが9m×6mのフィールドの中で、高さ90cm以下のヒト型2足歩行ロボットが自律し4対4で対戦します。

2019年度は、歩行の安定化のために足裏に設置した圧力センサーでZMP(zero moment point)を計測しZMPに基づいた歩行制御の導入を行いました。
試合での機体の歩行内容はZMPの導入により歩行の安定性は向上したが、試合を行っていると次第に不安定になり、途中で歩行が出来なくなりました。原因は3Dプリンター(PLA樹脂)で製作した脚部の耐久性の不足により、脚部とモーターの取り付け部の保持力が減少したためでした。

次大会に向けて機体の重量の削減と脚部の一部をアルミ合金で補強し、脚部の耐久性の向上を図り、長時間安定に歩行できるように改善する予定です。引き続き応援宜しくお願い致します。


2018年度 大会結果・活動報告

ロボカップジャパンオープン2018 おおがき
大会名 ロボカップジャパンオープン2018 おおがき
日 程 2018年5月3日(木)~5日(土)
場 所 大垣市総合体育館〔岐阜県〕
結 果 優勝(全3チーム参加)

ロボカッププロジェクト(WinKIT)は5月3日(木)~5日(土)に岐阜県で開催された「ロボカップジャパンオープン2018おおがき」に参加しました。
本プロジェクトが参加したヒューマノイドリーグ(3チーム参加)は、大きさが9m×6mのフィールドの中で、高さ90cm以下のヒト型2足歩行ロボットが自律し4対4で試合を行います。
今大会には3チームが出場し、リーグ戦で行われた中、全試合0対0からのPK戦で勝利することができ優勝することができました。流れの中からの得点はできなかったものの、前年度の機体と比較すると安定した歩行となり、ボールを見失った時に360度見渡す動作やボールに対する回り込み動作も追加したことにより、試合でのシュートシーンが格段に増加しました。
今後も機体が連携したチームプレイの実現できるよう開発を進めていきます。引き続き応援よろしくお願いします。


2017年度 大会結果・活動報告

ロボカップジャパンオープン2017
大会名 ロボカップジャパンオープン2017
日 程 2017年5月5日(金)・6日(土)
場 所 金沢工業大学扇が丘キャンパス 夢考房試走ブース〔石川県〕
結 果 2位(全5チーム参加)

ロボカッププロジェクト(WinKIT)は5月5日(金)~6日(土)に金沢工業大学扇が丘キャンバスで開催された「ロボカップジャパンオープン2017」に参加しました。本大会は、2017年はRoboCupの世界大会が名古屋で開催され、運営や予算の会計で名城大学、愛知県立大学、愛知工業大学と金沢工業大学の4大学で分散開催となり、本学では中型リーグとヒューマノイドリーグが行われました。
本プロジェクトが参加したヒューマノイドリーグ(5チーム参加)は、大きさが9m×6mのフィールドの中で、高さ90cm以下のヒト型2足歩行ロボットが自律し4対4で試合を行います。
WinKITは予選2位、決勝トーナメント2位という結果であったが、人工芝での歩行しボールを見つけドリブルは出来るが、ボールの取り合い等の処理が出来ないため、対戦相手に得点に結びつけることは出来ず、また、転倒で頭部が破損する不具合が発生し、満足のいく試合は出来ませんでした。
今年度は人工芝での歩行が可能となり昨年より進化したが、ボールをゴールに運ぶ動作はまだ不十分でした。今後はロボットが連携したチームプレイの実現を目指して活動を行いますので応援のほどよろしくお願いいたします。


2016年度 大会結果・活動報告

ロボカップジャパンオープン2016
大会名 ロボカップジャパンオープン2016
日 程 2016年3月25日(金)~27日(日)
場 所 愛知工業大学・八草キャンパス〔愛知県〕
結 果 ヒューマノイド・キッドサイズリーグ(5チーム参加)
競技:3位/テクニカルチャレンジ:1位

3月25日(金)~27日(日)に開催された「RoboCup JapanOpen 2016」ヒューマノイド・キッドサイズリーグに出場しました。この大会は、自分で考えて動く自律移動型二足歩行ロボットによるサッカー競技会です。
今大会には5チームが出場しました。夢考房チームは、競技においては3位の成績を収めました。また、これからのロボットに必要になってくる技術力を3種目で競うテクニカルチャレンジにおいては、見事1位という結果を残そうことができました。 来年度も引き続き、ヒューマノイド・キッドサイズリーグにチャレンジする予定です。テクニカルチャレンジに加えて競技においても更に良い成績を残せるよう、今後も活動に励みます。応援、よろしくお願いいたします。


2015年度 大会結果・活動報告

ロボカップジャパンオープン2015
大会名 ロボカップジャパンオープン2015
日 程 2015年5月2日(土)~4日(月)
場 所 福井産業会館、福井生活学習館〔福井県〕
結 果 中型ロボットリーグ 3位(4チーム中)

5月2日(土)~4日(月)に開催された「RoboCup JapanOpen 2015」中型ロボットリーグに出場しました。この大会は、自分で考えて動く自律移動型ロボットによるサッカー競技会です。
今大会には4チームが出場し、夢考房チームは競技において3位の成績を収めました。1年間の工学的な取り組みについてプレゼンテーションを行うテクニカルチャレンジにおいては、見事1位という結果を得ることができ、「日本ロボット学会賞」を受賞いたしました。
来年度は、ヒューマノイド・キッドサイズリーグ(自律移動型二足歩行ロボットによるサッカー競技会)にチャレンジする予定です。学生達は日々活動に励み、努力を積み重ねています。


2014年度 大会結果・活動報告

ロボカップジャパンオープン2014
大会名 ロボカップジャパンオープン2014
日 程 2014年5月4日(日)~6日(火)
場 所 九州工業大学情報工学部、北九州学術研究都市体育館、新潟工科大学
結 果 ヒューマノイドリーグ・KidSizeリーグ 優勝(2チーム)
中型ロボットリーグ 3位(4チーム)

KidSize班は、脚部の剛性を上げ、歩行プログラムの変更により歩行の安定化を図った。試合では歩行速度は遅いが、予定通りの動作ができ得点することができました。今後は歩行速度の高速化とカメラによる自己位置検出機能を実装し、行動の精度を向上させていきます。
中型ロボット班は、ハードウエアの完成度は高くボールコントロールは出来ていたが、ソフトウエアが不安定で退場が多く、得点に結びませんでした。今後は自己位置検出のため使用してる全方位カメラを改良し、自己位置検出精度を高めていきます。



「ロボカップ」プロジェクト紹介ページ
2021年度 出場大会スケジュール
「ロボカッププロジェクト」サイトへ








 
トップページ
夢考房プロジェクト
概要
2021年度 夢考房プロジェクト発表会
大会スケジュール
大会結果・活動報告
年間スケジュール
プロジェクト全体組織
プロジェクト紹介
ソーラーカー
エコラン
人力飛行機
ロボット
ロボカップ
義手研究開発
建築デザイン
メカニカルサポート
フォーミュラカー
小型無人飛行機
組込みソフトウェア
人工衛星開発
RoboCup@Home
NHK高専ロボコン
ご支援いただいている企業様一覧
工学アカデミア計画
ページの先頭へ  
金沢工業大学 夢考房 〒921-8501 石川県野々市市扇が丘7-1 TEL:076-294-6749(内線3800)/FAX:076-294-6724 Copyright c 2021 Kanazawa Institute of Technology
金沢工業大学ホームページ