数理リテラシー特別講座(基礎編・応用編)
2024年度 数理リテラシー特別講座(冬期)
数理工教育研究センターでは『2024年度 数理リテラシー特別講座(冬期)』を開講します。
各講座は事前申込制ですので、受講希望者は学生ポータルの「数理工 講座受付システム」より申込を行ってください。(受講料無料・各講座とも先着順で定員になり次第締め切ります!)
「数理リテラシー能力」を身につけ、専門分野の学習を始めよう!
数理リテラシー特別講座(夏期) 申込受付期間 |
2024/12/23(月)8:30 ~ 2025/1/17(金)17:30 |
<2024数理リテラシー特別講座一覧 冬期>
区 分 |
講座名 |
受講推奨学科 |
定員 |
実施方法 |
講座開講日 |
|||
基 礎 編 |
EM・EA・ER・EL・EP・EV・AA |
120 |
オンデマンド型 |
2/4~2/28
|
||||
EV・FM・FS・FY・AA |
60→80 | オンデマンド型 | 2/4~2/28 | |||||
応用編 | BC・BB |
60 | オンデマンド型 | 2/4~2/28 | ||||
EM・EA・ER・EL・EV |
60 |
オンデマンド型 | 2/4~2/28 | |||||
EM・EA・ER・EL・EP・EV・AA |
60 |
対面講座23・514 |
1/28・1/29 1・2限 |
|||||
EM・EA・ER・EL |
60 |
オンデマンド型 | 2/4~2/28 | |||||
FM・FS・FY・BC・BB |
60 |
対面講座23・514 | 1/28・1/29 3・4限 |
|||||
※②図形の数理60→80人に増員(2024.12.24) |
数理リテラシー特別講座 冬期 案内チラシはこちら(pdf)↓↓↓
<講座の受講にあたって>
- オンデマンド型(教材配信型)による受講方法は、申込締切り後に学生ポータルで案内します。
- 原則すべての回を受講してください。(全4回)
- 課題提出には締切が設けられています。締切後の提出は受付出来ませんので気を付けてください。
<数理リテラシー特別講座の申し込み方法>
学生ポータル下部の「数理工 講座受付システム」にログイン
申込みたい講座をクリック
講座の内容を確認し、【申込】ボタンをクリックしてください。
【OK】ボタンをクリック
申込処理完了画面
申込処理を行った講座は、講座受付システムのTOP画面では、申込講座一覧に表示されます。 数理工教育研究センターでの受付が未完了のため申込状況は「申込中」となります。
数理工教育研究センターで申込の受付が完了すると、申込状況欄に申込受付完了と表示されます。
<「申込中」の場合の取り消し手順>
「申込中」に、受講の申し込みを取り消したい場合は「申込講座一覧」に表示されている 取消したい講座をクリック。
取り消したい講座の【申込取消】ボタンをクリックしてください。
【OK】ボタンをクリック
申込取消完了画面。
<「申込み受付完了」後の取り消しについて>
学生ポータルに「申込み受付完了」の連絡を受けた後に、やむを得ず受講の申し込みを取り消したい場合は、数理工教育研究センター事務室まで申し出てください。
<合否の確認方法>
「数理工 講座受付システム」の、「受講済み講座一覧」で確認してください。