数理リテラシー特別講座(基礎編・応用編)
応用編・気体の状態方程式とグラフ
学年 |
1年次以上 |
対象学科 |
BC・BB |
定員 |
60名 |
実施形式 |
オンデマンド型(教材配信型) |
講座開講日 |
2025年2月4日(火)~2月28日(金) |
認定方法 |
レポート課題 |
内容 |
理想気体の性質とグラフ |
講座のねらい |
(1) 理想気体の性質について考える。 |
メリット |
● 気体の性質について、実験データの解釈やグラフの読み取り方について学びます。気体の分子運動と理想気体の状態方程式を結びつけて考えます。実在気体の状態方程式の意味について学びます。 ● 専門科目『熱の化学』『化学熱力学』の発展の内容で、『物質の状態と反応』『化学反応論』につながります。※『熱の化学』『物質の状態と反応』は2019年度以前のカリキュラムにおける専門科目です。 |