数理リテラシー特別講座(基礎編・応用編)
基礎編・電気の数理
学年 |
1年次以上 |
対象学科 |
EM・EA・ER・EL・EP・EV・AA |
定員 |
120名 |
実施形式 |
オンデマンド型(教材配信型) |
講座推奨日 |
2025年2月4日(火)~2月28日(金) |
認定方法 |
レポート課題 |
講座の内容 |
電流と抵抗、直流回路、交流回路、電気回路の過渡現象 |
講座のねらい |
身近に使われている電気を扱った数理を取り上げ、その考え方や概念、計算手法について学びます。まず、電流・電圧・抵抗の物理的解釈を学んだ後、様々なパターンの直流・交流回路の基本的な問題の解き方を習得します。 |
メリット |
|