募集要項
学生スタッフ募集説明会!
2022年度 「数理工教育研究センター 学生スタッフ募集説明会」を下記の日程で行います。
数学や物理が好きな方、ホームページ作成に興味のある方は是非ご出席下さい。
■ 開催日時: 2022 年 1 月 19 日(水) 5 時限 ( 17 : 05 ~ )
■ 教 室: 23 ・ 514 教室
募集業務
数理工教育研究センターでは、下記の業務があります
募集業務 |
期間(予定) |
対象 |
募集 人数 |
|
A |
採点・分析業務 | 2022年4月~2022年9月末 |
全学部 |
6名 |
デジタル教材の作成 | ||||
B |
STEM教育に関するeラーニング教材の作成 (主に数学ナビゲーション) |
2022年4月~2023年3月末 |
全学部 |
4名 |
C |
STEM教育に関するeラーニング教材の作成 (主に物理ナビゲーション) |
2022年4月~2023年3月末 |
全学部 |
8名 |
応募資格
以下の条件を満たしている学生
- 2022年4月より2年次以上となる学生
- それぞれの学部において原則として表1の科目に関わる全ての数理リテラシーの認定を受けていること。または、認定を受ける予定であること。
- 数理リテラシー項目(応用編)を1項目以上合格もしくは受講し、数理リテラシーの認定を受けていること。または、認定を受ける予定であること。
学部 |
科目 |
工学部 |
線形代数Ⅰ |
建築学部 |
線形代数Ⅰ |
情報フロンティア学部 |
線形代数Ⅰ |
バイオ・化学部 |
線形代数Ⅰ |
業務内容
各業務内容及び業務担当者を示します
区分 |
業務名 |
担当教員 |
業務内容 |
学べる能力・技能 |
A |
採点・分析業務 | 上江洲弘明 |
新入生の学力診断に関する業務 |
基本マナー コミュニケーション能力 数学の基礎学力 熟考する力 PC操作能力 |
デジタル教材の作成 |
||||
B C |
STEM教育に関するeラーニング教材の作成 |
西岡圭太 工藤知草 秋山綱紀 渡辺秀治 |
STEM教育に関する「eーラーニング用教材」のwebコンテンツ等の作成 |
基本マナー コミュニケーション能力 数学・物理の学力向上 熟考する力 HP作成技能 |
学生スタッフ募集要項チラシ
チラシのダウンロードはこちらから▸▸▸