企業の知的財産部での実務や弁理士業務などに資する教育内容ですか?

KIT虎ノ門大学院について、よく頂く質問をまとめました

Q. 企業の知的財産部での実務や弁理士業務などに資する教育内容ですか?

A.

本研究科では、企業等の知財部門、研究・開発部門、弁理士や特許事務所に従事している方が、さらに実務能力を高めるために、知的財産に関する専門科目では、企業の知財部門のトップや経験者、弁護士・弁理士を教員とする実践的な授業を行っています。

さらに、知的財産に関する法律科目だけでなく、そのマネジメントに役立つ知的財産マネジメント、経営管理、コンサルティングなど多岐にわたるカリキュラムが充実しています。

よくあるご質問(FAQ)の一覧へ戻る

未来のキャリアが、いま動き出す

「変わりたい」あなたの次の挑戦を、KIT虎ノ門で。
一歩前に進んでみませんか?