大学院の修了要件を教えてください。

KIT虎ノ門大学院について、よく頂く質問をまとめました

Q. 大学院の修了要件を教えてください。

A.

修了要件は、標準修業年限1年以上在学し、所定の必修科目、選択必修科目の単位を含む30単位以上を修得し、かつ、必要な研究指導を受けたうえ、本研究科の目的に応じ、大学院の行う修士論文又は特定の課題についての研究の成果の審査及び試験に合格することになります。

なお、取得する学位については、所定のビジネスマネジメント専門科目または知的財産マネジメント専門科目から8単位以上を修得することにより、「修士(経営管理)」または「修士(知的財産マネジメント)」いずれかの学位が決定します。

※修了要件と授与する学位
授与する学位 修士
(経営管理)
修士
(知的財産マネジメント)
標準修了年限 1年
必修科目 専修科目 8単位
選択科目 イノベーションマネジメント共通科目 4単位以上
ビジネスマネジメント専門科目 8単位以上
知的財産マネジメント専門科目 8単位以上
30単位以上※

※弁理士試験短答式一部免除を申請する場合、所定科目(28単位)を含めて36単位以上の修得が必要となります

よくあるご質問(FAQ)の一覧へ戻る

未来のキャリアが、いま動き出す

「変わりたい」あなたの次の挑戦を、KIT虎ノ門で。
一歩前に進んでみませんか?