背景 |
建築デザイン・建築設計・模型製作技術などの専門的な技術を深める プレゼンテーション能力・コミュニケーション能力・協調性の向上 |
ビジョン |
製作した大型模型の寄贈・展示による地域・社会貢献 学生間でより高め合い、成長できる場の創出 |
今年度の目標 |
大型模型製作 金沢美術工芸大学 ペア設計活動 「ドリームハウス」の実施 上級生による模型製作指導 |
現状 |
2023年度 大型模型製作 石川県立図書館 1/50 夢考房にて展示 レーザー加工機・3Dプリンターを用いた「ハイブリッド模型」の実現 2024年度 大型模型製作 西田幾多郎記念哲学館 1/50 PJ発表会にて展示 活動報告 建築材料の質感、色味の表現のため、エアブラシ塗装の活用 レーザー加工機・3Dプリンターを用いた模型製作手法の拡張 2025年度 大型模型製作 金沢美術工芸大学 製作予定 |
課題 |
大面積のガラス壁面の安定性の検討、組織体制の抜本的強化、上級生を交えたさらなるプロジェクト活性化 |