資料と文献の探し方
自分のほしい資料をどうやって探せばよいか?
図書、雑誌、各種情報と分けて、それぞれの調査方法と入手の仕方が分かります。
図書を調べたい/雑誌・雑誌論文を調べたい/大学・修士・博士・高専の論文を調べたい/AV資料を調べたい/PMCレコードを調べたい/新聞記事・特許・規格等を調べたい/白書・年報・統計情報等を調べたい/調査したが不明・分からない
図書を調べたい
1.書名や著者名等が分かっている(書名・著者名等から調べる)
ライブラリーセンター所蔵の図書を検索(LINKIT-IIの図書検索)へ
所蔵あり | 各自で利用(閲覧・貸出) | |
---|---|---|
所蔵なし | 所蔵館を探す > CiNii Booksへ |
外部機関より借り受けて閲覧したい > 相互貸借の申込みへ |
所蔵館に出向いて利用する > 他大学図書館等の利用について | ||
ライブラリーセンターに所蔵してほしい > 2Fレファレンスカウンターへ資料購入を申込む(教職員はWeb購入申込みへ) |
2.キーワード等から探す(書名等が分からない)
3.何を調べたらよいかアドバイスしてほしい
SL(サブジェクトライブラリアン)に相談する
雑誌・雑誌論文を調べたい
1.誌名や論文の掲載誌名が分かっている
LINKIT-IIの雑誌簡易検索へ | ||
所蔵あり | 受入・製本あり | 各自で利用(閲覧・複写) |
---|---|---|
受入・製本なし | > 「電子ジャーナルを検索」へ | |
所蔵なし | > 「電子ジャーナルを検索」へ |
電子ジャーナルポータルサイトへ | ||
購読誌 | 各自で利用(閲覧・ダウンロード) | |
---|---|---|
非購読誌 (非読巻号) |
所蔵館を探す > CiNii Booksへ |
文献複写を申込む > 文献複写の申込みへ(有料) |
所蔵館に出向いて利用する > 他大学図書館等の利用について |
2.キーワード等から探す(誌名や論文の掲載誌名が分からない)
データベースで検索 > 統合検索(K.I.T. Search)、「電子情報サイトリンク集」をご利用ください
誌名(ISSN)と掲載論文情報(タイトル・著者・ページ・巻号等)を調べる
大学・修士・博士・高専の論文を調べたい
所蔵する大学・修士・博士・高専の論文を調べたい
AV資料を調べたい
所蔵するAV資料を調べたい
PMCレコードを調べたい
所蔵するPMCレコードを調べたい
新聞記事・特許・規格等を調べたい
1.新聞記事を調べたい
新聞の現物が見たい > ライブラリーセンター購読新聞一覧へ(購読誌リンク集) |
<ライブラリーセンター購読誌> ・最新号の新聞 ⇒ 2Fブラウジングに排架 ・過去1ヶ月分の新聞 ⇒ 書庫3層中に排架 ・過去2ヶ月から半年前の新聞 ⇒ レファレンスカウンターまで申し出てください ・「修学基礎」「技術者と社会」用の新聞 ⇒ 2階Digital Contents Factory内新聞コーナーに排架(過去5ヶ月を含む) |
レファレンスカウンターまで申し出てください(平日は8:30~17:00、土曜は8:30~13:00) |
2.特許・規格情報、企業等の技術情報(テクニカルレポート)他を調べたい
「電子情報サイトリンク集」をご利用ください
調査目的に合わせてサイト検索してみてください
白書・年報・統計情報等を調べたい
1.白書(政府施策の報告書)、年次報告書を調べたい
「電子政府の総合窓口:e-Gov(イーガブ)」をご利用ください
各府省の白書、年次報告等の一覧ページが開きます
2.石川県(金沢市・野々市市・白山市)の統計情報を調べたい
石川県 | いしかわ統計指標ランド([分野で探す]がおすすめです) |
---|---|
金沢市 | 金沢市ホームページ:市政情報 |
野々市市 | 野々市市ホームページ:統計でみる野々市 |
白山市 | 白山市ホームページ:市政情報 |
活用例:「プロジェクトデザイン」、「地域連携プログラム」、「COC地域志向プログラム」など
調査したが不明・分からない
2Fレファレンスカウンターまでご相談ください
内線:3739 TEL:076-294-6682(直通) FAX:076-248-6189
E-Mail:kitlc@kanazawa-it.ac.jp