>数理工教育研究センターとは   >アクセス   >お問い合わせ   >センター利用状況グラフ   >金沢工業大学

SPI問題を使用した数理講座

 

 数理工教育研究センターでは学習支援の一環として、3年生を中心に、全学生を対象に「SPI問題を使用した数理講座」を開講します。
 この講座は数理能力の向上を目的としておりますが、教材にSPIの問題を使用しますので、就職試験にも有利な内容となります。奮って受講されるようご案内いたします。

◆◆◆  講座概要 【SPI(非言語能力)】  ◆◆◆

 
開講日時
内容
担当教員
教室
1回目 10月13日(火)16:40~18:00 仕事算、鶴亀算、水槽算等

新坂 恭士

中 勉

23・409

23・221

2回目 10月16日(金)16:40~18:00 通過算、流水算、グラフ問題等

定員:100名(1教室50名)

申込みについて

申込期間:

平成27年9月25日(金) 8:30 ~ 10月7日(水) 17:00

申込み方法:

学生ポータル内 数理工 講座受付システム(リンク)

【参考】数理工教育研究センターHP 講座受付システムでの申込方法(リンク)

  • 原則として両日出席してください。(都合が悪い時は、担当教員に申し出てください。)
  • 受講時には、筆記用具を持参してください(解説、問題のプリントを配付します)。
  • 受講する教室については、10月9日までに学生ポータルにて案内しますので、 各自確認してください。
  • 数理工 講座受付システムから申込登録ができない場合は、数理工教育研究センター事務室まで お問い合わせください。

案内チラシ

→PDFダウンロード