数理工教育研究センターのプロジェクト活動
数理考房プロジェクト(KITオナーズプログラム対応!※物理プロジェクト除く)
数理考房プロジェクトは、数学、工学、物理に興味・関心を持つ学生が中心となって、いろいろな知的活動を企画・実現していくことで、自らの成長につながる場となっています。
知的プロジェクトとして、理工学分野の身近なテーマを見つけ、調査・工夫・改良・開発・設計・考案などに取り組む『理工学基礎プロジェクト』、実用数学技能検定 (通称:数検)の資格取得にチャレンジする『数検にチャレンジ!プロジェクト』、物理学を通じた地域との連携など多様な活動を行っています。
【数理考房プロジェクト一覧】
中間発表会の様子
活動の様子
全体会議の様子
活動の様子
実験教室 「プラ板アクセサリー作り」
実験教室 「スライム作り」

