
ジャパンプログラム
ジャパンプログラムでは、大学・企業が、コーオプ教育の事例研究及びグループワークを通して、これからの未来を担う人材の育成について考えて参ります。本プログラムでは、企業と大学それぞれの立場から、果たすべき役割を探るとともに、新しい産学協働の在り方を提案することを目指します。
ジャパンプログラムテーマ:
日本におけるコーオプ教育のこれから ~みらいを担う学生の学びに、大学と企業が果たせること~
日時:8月31日(水)~9月1日(木)13:00-15:45
プログラム
8月31日(水) セッション①
時間 | 内容 | 概要 |
---|---|---|
13:00~13:05 | ご挨拶 | |
13:05~13:30 | 大学による事例紹介① (金沢工業大学) |
国内大学によるコーオプ教育の事例紹介 コーオプ教育の意義と目的について 国内企業によるコーオプ教育の事例紹介 実施までの経緯、課題、意義について |
13:30~13:55 | 企業による事例紹介① (三菱電機) |
|
13:55~14:05 | 休憩(10分間) | |
14:05~14:30 | 企業による事例紹介② (北國銀行) |
|
14:30~14:55 | 企業による事例紹介③ (北菱電興) |
|
14:55~15:40 | 意見交換会 | 事例紹介を基に意見交換を実施 |
15:40~15:45 | ご挨拶 |
9月1日(木) セッション②
時間 | 内容 | 概要 |
---|---|---|
13:00~13:05 | ご挨拶 | |
13:05~13:30 | 大学による事例紹介② (高知大学) |
国内企業によるコーオプ教育の事例紹介 実施までの経緯、課題、意義について 国内大学によるコーオプ教育の事例紹介 コーオプ教育の意義と目的について |
13:30~13:55 | 企業による事例紹介④ (NTT西日本) |
|
13:55~14:05 | 休憩(10分間) | |
14:05~14:30 | 企業による事例紹介⑤ (別川製作所) |
|
14:30~14:55 | 公的支援機関による事例紹介 (日欧産業協力センター) |
|
14:55~15:40 | 意見交換会 | 事例紹介を基に意見交換を実施 |
15:40~15:45 | ご挨拶 |
※プログラム内容は変更となる場合があります。