学部

情報フロンティア学部

経営情報学科

学習・教育目標

高度に情報化した現代の国際競争社会では、マネジメント・スキルと情報技術の双方の基本的な素養を備えて、実社会に活用できる人材があらゆる分野で求められている。本学科では、社会に有益なビジネスを新しく立ち上げるための素地や精神、立ち上がったビジネス・組織を効率的に管理する知識や方法、さらに、それらを実現するための基盤であるマネジメント・スキルと情報技術を修得することによって、人々の生活を豊かで幸せにする創造性と実行力のある人材を育成する。

カリキュラムフロー


クリックすると別ウィンドウで拡大します。(PDF・144KB)

キーワード
マーケティング
経営戦略
マネジメント
情報活用技術
基礎教育部

専門教育課程 科目概要
all open
  • F101 情報フロンティア大意(経営情報)
  • F102 Webデザイン
  • F103 ITシステム基礎
  • F104 プログラミング基礎
  • F105 経営戦略基礎
  • F106 アカデミックライティング
  • F107 経営戦略セミナー
  • F108 企業会計基礎
  • F109 マーケティング基礎
  • F110 応用プログラミング
  • F111 ロジカルシンキング
  • F112 データベースマネジメント
  • F113 カスタマ・リレーションシップマネジメント
  • F114 アントレプレナーシップ
  • F115 ビジネス定量分析
  • F116 数理マネジメント
  • F117 ビジネスプロセス分析
  • F118 経営分析
  • F119 利益管理と資金管理
  • F120 経営品質マネジメント
  • F121 コーポレートファイナンス
  • F122 マーケティング戦略
  • F123 新製品・サービス開発
  • F124 環境技術イノベーション
  • F125 ITシステムと経営
  • F126 意思決定会計
  • F127 サプライチェーンマネジメント
  • F128 社会システムイノベーション
  • F129 経営情報システム
  • F130 組織経営
  • F131 原価管理
  • F132 企業価値評価
  • F133 経営情報専門実験・演習A
  • F134 経営情報専門実験・演習B
  • F135 経営情報学統合演習
  • F902 専門ゼミ
  • F922 プロジェクトデザイン III
  • F942 進路セミナー I
  • F952 進路セミナー II