研究会・セミナー

空間情報セミナー(空間情報プロジェクト)

地域企業および学生を対象とし、空間情報に関する最新技術などを紹介する「空間情報セミナー」をはじめとした、6つの事業が本プロジェクトの中で実施されています。 K.I.T. 空間情報プロジェクトで期待される効果は、大学・学生、企業、自治体および地域住民が、研究、教育、地域産業イノベーションに向けた相互啓発の可能性を 含んでいるところに見出すことができます。空間情報プロジェクトロゴ
詳細はこちら

KITステークホルダー交流会

金沢工業大学では、「自ら考え行動する技術者」を教育目標とし、魅力的な学習機会を学生に対して積極的に提供しています。 また、学生は日々自身の夢や目標に向けて、授業や課外活動を通じて、スキルアップに取り組んでいます。 「KITステークホルダー交流会」は、これらの意欲的に学ぶ学生の成長を学生自らが行うプレゼンテーションを通じて、 ステークホルダーである企業の皆様に金沢工業大学における教育をご理解いただくとともに、 成長した学生の姿を直接ご覧いただき、学生と交流していただくことを目的としています。
詳細はこちら

KITリカレント教育プログラム

金沢工業大学では、「自ら考え行動する技術者」を教育目標に掲げ、2016年度より「世代・分野・文化を超えた共創教育」を実践しています。 学生は、正課授業・課外学習を企業の技術者や海外からの留学生等と共に取り組むことで、幅広い知見やコミュニケーション能力を修得しています。 急速に変化する社会において、多様な人々とコミュニケーションを通して新たな価値を創造できる人材の育成が求められるなかで、 金沢工業大学のリカレント教育では、修得した知識や技術を応用し、それらを企業や社会の発展のために活用する共に、 社会人が学生・教員との共創から新たな価値の創出を図る教育を実践します。
詳細はこちら

市民カウンセラー講座

野々市市と金沢工業大学が連携し、「傾聴力」を身に付けるための講座を開講しています。ポジティブ心理学を活用した本講座は金沢工業大学心理科学研究所の教員により行われ、 「傾聴」を通じたリーダーシップやコーチングスキルを企業の方・市民・学生など幅広い世代がワークショップやロールプレイを通じて学びます。

詳細はこちら

市民カウンセラー講座
開講科目

KITハッカソン

与えられたテーマにおける課題を解決するために、数日間掛けてアイデア出しから実装までを集中的に行うプログラムです。 学生や社会人が混合でチームを組むことで、様々な視点からのアイデアを出し合いながら、実装可能なプロダクトの提案を行います。 地域発イノベーションを推進する為には、イノベーションに向けてチャレンジする環境の構築と人材を発掘し支援する仕組みが重要となります。 KITハッカソンでは、ICT分野に携わる人材の成長支援と社会から必要とされる実質的な産学連携を創出することを目的としています。

KITハッカソン プログラムの全体像

KITハッカソン

過去開催時のテーマ例
・近未来マイナンバーとIoTによって社会はこう変わる
・近未来の小学校を創造せよ- テクノロジー・教育・デザイン・地域 -
・子どもたちが豊かに成長する次世代の里山都市を創造せよ
・里山で創るエデュテックトイ
・武蔵4.0~テクノロジーとエンターテインメントの融合~
・SDGs未来都市
・ブロックチェーン「目に見えない資産をデジタルにどう伝えるか」

科学力養成講座 大人のための「もういちど小・中学校」

実社会で直面する「答えのない問題」に対する問題解決能力を身に付けるために、社会人・地域の方々・大学生がともに考えます。 講師との対話を通じながら、「なぜ?どうして?」と、小学校や中学校に戻った気持ちで「考えることの楽しさ」と「問題発見力」を高める講座です。 幅広い世代が参加し、ともに考え交流することで、新たな気付きを得ることができるプログラムになっています。

市民カウンセラー講座
開講科目