学部

英語教育課程

学習・教育目標

4技能(読む、書く、聞く、話す)が相互に作用し、包括的に英語の能力が向上する教材を活用することにより、日常場面、職場、研究の場において必要な、基礎的な英語のコミュニケーション能力を持つ人材を育成する。また、ビジネスや産業に関連した時事の文章を活用し、国際社会の一員としての視野と意識を持ち、辞書の活用方法、文章の分析方法、多読方法を体得し、英語を自律して学ぶことができる人材を育成する。

カリキュラムフロー


クリックすると別ウィンドウで拡大します。(PDF・164KB)

キーワード
アカデミック英語
ビジネス英語
英語コミュニケーション能力
自律学習
国際社会
専門教育課程 科目概要
all open
  • G101 イングリッシュトピックス I
  • G102 イングリッシュトピックス II
  • G103 イングリッシュトピックス III
  • G104 イングリッシュトピックス IV
  • G105 イングリッシュトピックス V
  • G106 ビジネスコミュニケーション I
  • G107 ビジネスコミュニケーション II
  • G108 アカデミックリーディング I
  • G109 アカデミックリーディング II
  • G110 ライティング-プレゼンテーション I
  • G111 ライティング-プレゼンテーション II
  • G112 イングリッシュセミナー I
  • G113 イングリッシュセミナー II
  • G114 実用英語演習 I
  • G115 実用英語演習 II
  • G116 インテンシブイングリッシュ