(2)材料系(物質システム工学科・先端材料工学科)
科目区分 |
授業科目名 |
単
位 |
|
N |
L |
備考 |
開講学期及び週授業時間数 |
金
属
材
料 |
複
合
化
材
料 |
機
能
材
料 |
高
分
子
エ
コ
・
バ
イ
オ
材
料 |
イ
ン
テ
リ
ジ
ェ
ン
ト
・
電
子
材
料 |
春期 |
秋期 |
冬期 |
春期 |
秋期 |
冬期 |
春期 |
秋期 |
冬期 |
春期 |
秋期 |
冬期 |
1期 |
2期 |
3期 |
4期 |
5期 |
6期 |
7期 |
8期 |
9期 |
10期 |
11期 |
12期 |
専
門
基
礎
科
目 |
材料学入門 |
3 |
|
4.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
● |
● |
● |
● |
● |
|
基礎有機化学 |
3 |
|
4.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
○ |
○ |
○ |
|
|
物理化学入門 |
3 |
|
|
4.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
● |
● |
● |
● |
● |
|
基礎電気工学 |
3 |
|
|
4.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
○ |
|
○ |
|
○ |
|
材料計測I |
3 |
|
|
|
4.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
● |
● |
● |
● |
● |
|
分子構造学 |
3 |
|
|
|
4.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
○ |
○ |
|
|
固体物理 |
3 |
|
|
|
4.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
○ |
|
○ |
|
○ |
|
材料科学 |
3 |
|
|
|
|
4.5 |
|
|
|
|
|
|
|
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
物質システム工学科の学生は必修科目とする。 |
固体力学 |
3 |
|
|
|
|
4.5 |
|
|
|
|
|
|
|
○ |
○ |
|
|
|
|
材料計測II |
3 |
|
|
|
|
4.5 |
|
|
|
|
|
|
|
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
表界面物性工学 |
3 |
|
|
|
|
4.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
○ |
|
○ |
|
高分子工学 |
3 |
|
|
|
|
4.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
○ |
○ |
○ |
○ |
先端材料工学科の学生は必修科目とする。 |
結晶構造解析 |
3 |
|
|
|
|
|
4.5 |
|
|
|
|
|
|
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
物質システム工学科の学生は必修科目とする。 |
材料プロセス |
3 |
|
|
|
|
|
4.5 |
|
|
|
|
|
|
|
○ |
|
|
|
|
電磁物性 |
3 |
|
|
|
|
|
4.5 |
|
|
|
|
|
|
○ |
|
○ |
○ |
○ |
先端材料工学科の学生は必修科目とする。 |
基礎バイオ工学 |
3 |
|
|
|
|
|
4.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
○ |
|
|
工学専門実験・演習I |
2 |
|
|
|
|
|
|
(4.5) |
(4.5) |
(4.5) |
|
|
|
● |
● |
● |
● |
● |
履修クラスによって開講学期が異なる。 |
工学専門実験・演習II |
2 |
|
|
|
|
|
|
(4.5) |
(4.5) |
(4.5) |
|
|
|
● |
● |
● |
● |
● |
工学専門実験・演習III |
2 |
|
|
|
|
|
|
(4.5) |
(4.5) |
(4.5) |
|
|
|
● |
● |
● |
● |
● |
専
門
コ
ア
科
目 |
金
属
材
料 |
機能性金属材料 |
3 |
|
|
|
|
|
|
4.5 |
|
|
|
|
|
● |
|
|
|
|
|
金属組織学 |
3 |
|
|
|
|
|
|
|
4.5 |
|
|
|
|
● |
|
|
|
|
|
材料強度学 |
3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
4.5 |
|
|
|
● |
|
|
|
|
|
複
合
化
材
料 |
複合化材料工学 |
3 |
|
|
|
|
|
|
4.5 |
|
|
|
|
|
|
● |
|
|
|
|
材料加工学 |
3 |
|
|
|
|
|
|
|
4.5 |
|
|
|
|
|
● |
|
|
|
|
構造材料学 |
3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
4.5 |
|
|
|
|
● |
|
|
|
|
機
能
材
料 |
機能材料工学 |
3 |
|
|
|
|
|
|
4.5 |
|
|
|
|
|
|
|
● |
|
|
|
セラミック工学 |
3 |
|
|
|
|
|
|
|
4.5 |
|
|
|
|
|
|
● |
|
|
|
物性量子工学 |
3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
4.5 |
|
|
|
|
|
● |
|
|
|
高
分
子
・
エ
コ
・
バ
イ
オ
材
料 |
高分子機能材料 |
3 |
|
|
|
|
|
|
4.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
● |
|
|
有機環境工学 |
3 |
|
|
|
|
|
|
|
4.5 |
|
|
|
|
|
|
|
● |
|
|
バイオ工学 |
3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
4.5 |
|
|
|
|
|
|
● |
|
|
イ
ン
テ
リ
ジ
ェ
ン
ト
・
電
子
材
料 |
電子材料工学 |
3 |
|
|
|
|
|
|
4.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
● |
|
材料制御工学 |
3 |
|
|
|
|
|
|
|
4.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
● |
|
先端デバイス工学 |
3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
4.5 |
|
|
|
|
|
|
|
● |
|
工
学
設
計
科
目 |
工学設計I |
2 |
|
3.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
● |
● |
● |
● |
● |
|
工学設計II |
2 |
|
|
|
|
|
3.0 |
|
|
|
|
|
|
● |
● |
● |
● |
● |
|
コアゼミ |
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1.5 |
|
|
|
● |
● |
● |
● |
● |
|
工学設計III |
8 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
←12.0→ |
● |
● |
● |
● |
● |
|
そ
の
他 |
進路セミナーI |
1 |
|
|
|
|
|
|
1.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
卒業に必要な単位に含めない。
特別講義の単位数・開講学期はその都度定める。 |
進路セミナーII |
1 |
|
|
|
|
|
|
|
1.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
進路セミナーIII |
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1.5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
材料系特別講義 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
職業指導 |
4 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
←6.0→ |
|
|
|
|
|
|
備考:●印は必修科目を、○印は推奨科目を、印のない科目は選択科目を示す。
|