平成25年度「地(知)の拠点整備事業(大学COC事業)」採択 地域志向「教育改革」による人材育成イノベーションの実践

地(知)の拠点

ホーム > 地域志向教育研究活動 > 地域志向教育研究プロジェクト > 平成28年度 > IT利用デザイン協創プロジェクト

平成28年度 地域志向教育研究プロジェクト 活動概要

2.IT利用デザイン協創プロジェクト

担当教員 情報フロンティア学部 メディア情報学科 鎌田 洋 教授
情報フロンティア学部 経営情報学科 武市 祥司 教授
基礎教育部 修学基礎教育課程 長山 恵子 准教授
情報フロンティア学部 メディア情報学科 中沢 憲二 教授
工学部 情報工学科 鷹合 大輔 講師
参加予定学生 350名

プロジェクト概要

 IT製品やサービスの利用の仕方について、提供側の企業と、利用者である学生で、情報共有したうえで、利用者側が地域での利用シーンを物語として創作して提供側に呈示することにより、IT製品・サービスを協創する試みを行う。また、この試みを通じて、幅広く利用されるIT製品やサービスを発想できる人材を育成する。

行動目標
  1. IT製品、サービスに関して改善・新規の提案をすることができる。
  2. リーダシップ力やコラボレーション力を保持して、本プロジェクトのファシリテータとして、参加者のコミュニケーション力を向上させることができる。
  3. 独自のアイデアに基づく試作品を研究開発して、企業にして提案することができる。
  4. 物語コミュニケーションによる発信ができるようになる。

 

関連授業科目(予定)

対象学科 対象学年 必修・選択 授業科目名
全学科 2年 選択 生涯学習特別講義
コミュニケーション技法
経営情報学科 1年 必修 情報フロンティア大意
(経営情報)
経営情報学科 4年 必修 プロジェクトデザインⅢ
メディア情報学科 1年 必修 情報フロンティア大意
(メディア情報)
メディア情報学科 3年 選択 メディア統合学演習
メディア情報学科 4年 必修 コアゼミ

 

平成28年度の活動予定

  • 1月~3月 準備;授業計画、企業とのスケジュール調整
  • 4月~7月 ①前期授業、課外活動での実施
  • 8月 前期結果総括、後期計画見直し
  • 9月~2月 ②後期授業、課外活動での実施
  • 3月 後期および年間結果総括

 

>> 活動報告はこちら <<

ページトップへ

金沢工業大学 産学連携局 連携推進部 連携推進課

〒921-8501 石川県野々市市扇が丘7-1 TEL 076-294-6740 FAX 076-294-6706