| 2015.03.31 | 
          【地域志向プロジェクト】空間デザイン研究が金沢駅通り線沿道を「ほしあかり」で彩りました。 | 
        
        
          | 2015.03.28 | 
          【地域志向プロジェクト】夢考房ジュニアがロボカップジュニア・ジャパン オープン2015尼崎大会に参加しました。 | 
        
        
          | 2015.03.22 | 
          【スキルアッププログラム】第2回KITハッカソンを開講しました。 | 
        
        
          | 2015.03.07 | 
          【意識改革プログラム】「もういちど小・中学校」全7回講座を開講しました。 | 
        
        
          | 2015.03.05 | 
          中部地区COC事業採択校「学生交流会」にて代表プロジェクトが活動報告を行いました。 | 
        
        
          | 2015.03.04 | 
          【地域志向プロジェクト】商店街活性化プロジェクトが成果報告会を開催しました。 | 
        
        
          | 2015.03.01 | 
          【地域志向プロジェクト】夢考房ジュニアプロジェクトが科学技術コンテストを開催しました。 | 
        
        
          | 2015.02.28 | 
          【地域志向プロジェクト】エコハウス創造提案プロジェクトが活動成果報告と講演会を開催しました。 | 
        
        
          | 2015.02.27 | 
          【地域志向プロジェクト】エコハウス創造提案プロジェクトが活動成果報告と講演会を開催しました。 | 
        
        
          | 2015.02.26 | 
          平成27年度地域志向教育研究プロジェクト(28件)が決まりました。 | 
        
        
          | 2015.02.21 | 
          Design for the Communityが野々市市に英語版パンフレット寄贈しました。 | 
        
        
          | 2015.02.18 | 
          【FD研修】コミュニケーション研修会を開催 | 
        
        
          | 2015.02.03 | 
          【スキルアッププログラム】経営革新勉強会(最終回)「組織プロフィール(事業概要)発表会」を開催しました。 | 
        
        
          | 2015.01.31 | 
          【地域志向プロジェクト】KIT サイエンス シティ プロジェクトが金大附属高校へ出前授業を行いました。 | 
        
        
          | 2015.01.30 | 
          【地域志向カリキュラム】プロジェクトデザイン実践にて学生が最終ポスターセッションを実施しました。 | 
        
        
          | 2015.01.16 | 
          【地域志向プロジェクト】空間情報プロジェクトの学生が「第5回空間情報セミナー」にて研究成果を発表しました。 | 
        
        
          | 2014.12.25 | 
          【地域志向プロジェクト】空間デザイン研究における「タテマチアートプロジェクト」が竪町商店街振興組合とストリートデザインを演出しました。 | 
        
  
    | 2014.12.22 | 
    【意識改革プログラム】イノベータ講演会「フューチャーセッションで行動を変えよう!」を開催しました。 | 
  
  
    | 2014.12.16 | 
    【スキルアッププログラム】市民参画まちづくり実践講座「平成26年度つぶやきを形にするまちづくり学校」が全10回講座を終了しました。 | 
  
  
    | 2014.12.13 | 
    【地域志向プロジェクト】KITサイエンスシティプロジェクトが「KITサイエンスカフェ修了式」と最終講座を開催しました。 | 
  
  
    | 2014.12.13 | 
    【地域志向プロジェクト】KITサイエンスミュージアム教育研究プロジェクトが「水族館とものづくり」開講演会を開催しました。 | 
  
  
    | 2014.12.06 | 
    【地域志向プロジェクト】KITサイエンスシティプロジェクトが第3回~第5回KITサイエンスカフェを開催しました。 | 
  
  
    | 2014.12.05 | 
    金沢市の連携推進会議を開催しました。 | 
  
  
    | 2014.12.02 | 
    【スキルアッププログラム】「平成26年度 第7回経営革新勉強会」を開催しました。 | 
  
  
    | 2014.11.29 | 
    【地域志向プロジェクト】情報セキュリティ・スキルアッププロジェクトが地域向けセキュリティ勉強会を開催しました。 | 
  
  
    | 2014.11.25 | 
    【地域志向プロジェクト】「ポジティブ心理学を活用した地域におけるメンタルヘルスのボランティアの育成プロジェクト」が野々市市民カウンセラー養成講座 第一期を終了しました。 | 
  
  
    | 2014.11.15 | 
    【地域志向プロジェクト】KITサイエンスシティプロジェクトが第2回「公開講演会」を開催しました。 | 
  
  
    | 2014.11.15 | 
    金沢工業大学×野々市市 包括連携協定締結10周年記念事業において記念式典・タウンミーティングを開催しました。 | 
  
  
    | 2014.11.15 | 
    野々市市は連携協定締結10周年を迎えます。 | 
  
  
    | 2014.11.14 | 
    KITステークホルダー交流会2014を開催しました。 | 
  
  
    | 2014.11.01 | 
    【地域志向プロジェクト】MaTEプロジェクトがJIMTOF2014に参加しました。 | 
  
  
    | 2014.10.27 | 
    野々市市の連携推進会議を開催いたしました。 | 
  
  
    | 2014.10.25 | 
    【地域志向プロジェクト】KITサイエンスシティプロジェクトが第2回KITサイエンスカフェ「“落とす”“投げる”“転がす”サイエンス実験!?」を開催しました。 | 
  
  
    | 2014.10.17 | 
    【意識改革プログラム】イノベータ講演「社会人としての幸せ-ポジティブサイコロジーとの関連- 」を開催しました。 | 
  
  
    | 2014.10.12 | 
    【地域志向プロジェクト】空間デザイン研究が金澤月見光路2014を開催しました。 | 
  
  
    | 2014.10.12 | 
    【地域志向プロジェクト】空間デザイン研究が金澤月見ゲートを開催しました。 | 
  
  
    | 2014.10.12 | 
    【意識改革プログラム】台風接近ため10/13「第3回大人のためのもういちど小・中学校」は開講中止です。 | 
  
  
    | 2014.10.11 | 
    【地域志向プロジェクト】KITサイエンスシティプロジェクトが「KITサイエンスカフェ~小学生からはじめるサイエンス~」を開催しました。 | 
  
  
    | 2014.10.06 | 
    【地域志向プロジェクト】空間情報プロジェクトが東京大学名誉教授 村井俊治先生の特別講演会「動く地球の測量~地震予測の新しいアプローチ~」を開催しました。 | 
  
  
    | 2014.10.05 | 
    【地域志向プロジェクト】夢考房ジュニアプロジェクトが「プログラミング体験教室&ロボットサッカー大会」体験ブースを出展しました。 | 
  
  
    | 2014.10.03 | 
    農業イノベーションを目指した「第2回 教育研究交流会」を開催しました。 | 
  
  
    | 2014.09.22 | 
    【スキルアッププログラム】「KITハッカソン2014」を開催しました。 | 
  
  
    | 2014.09.06 | 
    【意識改革プログラム】社会人対象科学力養成講座「大人のための もういちど小・中学校」を開催しました。 | 
  
  
    | 2014.08.24 | 
    【意識改革プログラム】イノベータ講演会「問題解決に必要なこと-Connecting the dots-」を開催しました。 | 
  
  
    | 2014.08.20 | 
    COC事業「H26地域志向教育研究プロジェクト中間報告会」を開催しました。 | 
  
  
    | 2014.08.05 | 
    【地域志向カリキュラム】プロジェクトデザインⅡにおいて公開発表会&ポスターセッションを開催しました。 | 
  
  
    | 2014.08.05 | 
    【スキルアッププログラム】「平成26年度 第3回経営革新勉強会」を開催しました。 | 
  
  
    | 2014.07.30 | 
    【地域志向カリキュラム】8/4(野々市市テーマ),8/5(金沢市テーマ)にプロジェクトデザインⅡの最終発表を行います! | 
  
  
    | 2014.07.16 | 
    【地域志向プロジェクト】情報セキュリティ・スキルアッププロジェクトがネットいじめ防止のための情報セキュリティ教室を開催しました。 | 
  
  
    | 2014.07.10 | 
    第1回教育研究交流会を開催しました。 | 
  
  
    | 2014.07.01 | 
    【スキルアッププログラム】「平成26年度 第2回経営革新勉強会」を開催しました。 | 
  
  
    | 2014.06.30 | 
    内閣府副大臣 西村康稔氏によるCOC事業特別講演会を開催しました。 | 
  
  
    | 2014.06.23 | 
    7/10(木)16:40~平成26年度第1回教育研究交流会開催します。 | 
  
  
    | 2014.06.21 | 
    【地域志向プロジェクト】エコハウス創造提案活動プロジェクトがいしかわエコハウス・金沢町屋(江戸村)現地見学を実施しました。 | 
  
  
    | 2014.06.18 | 
    【意識改革プログラム】イノベータ講演会「トレードオフかイノベーションか~『経営戦略全史』の示すもの~」を開催しました。 | 
  
  
    | 2014.06.16 | 
    5号館、8号館のクリエイティブウインドウで「革新を起こす教員」「世界の大学」シリーズ開始! | 
  
  
    | 2014.06.09 | 
    【地域志向カリキュラム】PDⅡの中間ポスターセッションを6月20日~26日に開催します(学内のみ) | 
  
  
    | 2014.06.03 | 
    【スキルアッププログラム】「平成26年度 第1回経営革新勉強会」を開催しました。 | 
  
  
    | 2014.05.29 | 
    【地域志向プロジェクト】空間情報プロジェクトが「第1回空間情報セミナー」を開催しました。 | 
  
  
    | 2014.05.21 | 
    【地域志向カリキュラム】プロジェクトデザインⅡにおいて金沢市・野々市市と意見交換を実施しました。 | 
  
  
    | 2014.05.13 | 
    【スキルアッププログラム】地元企業の経営革新を推進するプログラム「平成26年度 経営革新勉強会オープン講座」を開催しました。 | 
  
  
    | 2014.04.30 | 
    【地域志向プロジェクト】情報セキュリティ・スキルアッププロジェクトが北陸StarBED技術センター施設見学を実施しました。 | 
  
  
    | 2014.04.26 | 
    【地域志向プロジェクト】KITサイエンスシティプロジェクトが地域高校生・高校教員対象に公開講演会を実施しました。 | 
  
  
    | 2014.04.11 | 
    【地域志向カリキュラム】プロジェクトデザインⅡにおいて金沢市・野々市市のテーマ説明会を実施しました。 | 
  
  
    | 2014.03.10 | 
    ウェブサイトを公開しました。 | 
  
  
    | 2014.03 | 
    新12号館アントレプレナーズラボ利用開始 |