アーカイブ

2015グランフロント大阪北館ナレッジキャピタル イベントラボ

2015年11月6日[金]–11月23日[月・祝]

出展書籍(一部)

出展リスト

実施概要

タイトル [世界を変えた書物] 展
会期 2015年11月6日(金)–11月23日(月・祝)<18日間>
会期中無休
午前11時~午後8時(入場は閉場の30分前まで)
入場無料
会場 グランフロント大阪北館 ナレッジキャピタル イベントラボ
大阪府大阪市北区大深町3-1
主催 K.I.T.金沢工業大学、読売新聞社、一般社団法人ナレッジキャピタル
後援 大阪府教育委員会、京都府教育委員会、兵庫県教育委員会、滋賀県教育委員会、奈良県教育委員会、和歌山県教育委員会
協力 西日本旅客鉄道株式会社
監修 金沢工業大学ライブラリーセンター顧問 竺覚暁
会場構成・
展示デザイン
金沢工業大学環境・建築学部 宮下研究室
金沢工業大学准教授 宮下智裕・大学院生・学部生
動員数 40,415人<18日間>
最終日 約4,539人(会場での1日の動員記録)

連日大勢の来場者で、入口では行列もできました。

さまざまな世代のみなさんが、実に熱心にご覧くださいました。

展示内容

エントランス

会場入口は、今回の注目展示のひとつ『パラーディオの建築書』の巨大本のゲートをくぐり抜けて
さあ、いよいよ展覧会場へ。

知の壁 THE WALL OF WISDOM

冒頭に現れる本棚には、圧倒的な量の書籍がぎっしりと並べられ、数あるコレクションのなかから、「建築書」に関するアーティステックなビジュアルをまずはお楽しみいただきます。

「知の壁」の後半は、今回大阪展のために増設した「鏡」を配した本棚が、
さらに知の世界のなかを冒険するかのような不思議な体験を演出しています。

知の森 THE FOREST OF WISDOM

「稀少本」コレクションの心臓部「知の森」。ここでは、科学的発見、技術的発明は常に先人たちの成果が、次世代の科学者たちに影響を与え、その歴史は「知の連鎖」であるということを分野別に系統だててご紹介しています。会場中央に配した「カテゴリーモニュメント」のガイドラインに従って、来場者は、会場の番号の案内に沿ってカテゴリー別に順に「稀少本」閲覧していきます。

会場奥の壁面では、今回の新規出展物のひとつ『世界地図』を映像でショウイング。工学本の出版の変遷を地域別、時代別にご紹介しました。また、『Check 20』と称したポイントを場内に20カ所設置。是非チェックしていただきたい著名人による時代を変えた重要な書物20冊をクローズアップしてご紹介しました。

「大阪展特別出展」

大阪展開催に際して、さらに12冊の稀少本を特別展示。
『アポロ11号の任務記録(月面着陸交信記録)』やダーウィンの『種の起源』などをご紹介しました。

知の変容 THE METAMORPHOSIS OF WISDOM

宮下研究室の学生によるアートインスタレーション。「書物」をテーマにそれぞれのイメージで表現しました。
場内での人気撮影ポイントとしても好評で、SNSでの告知効果もあり、集客にも効果を発揮しました。

『蝶の飛翔』

『降り注ぐ文字』

『集積し、反復する記憶』

映像シアターとホワイエ

場内の「映像シアター」では、監修者 竺覚暁による「ミュージアムトーク」の録画映像をご紹介。
イベントのない時間は来場者のみなさんに鑑賞いただきました。
またホワイエでは、『子ども科学調査隊』の映像や『工学の曙カレンダー』も展示ご紹介しました。

展覧会場内での開催イベント

「監修者によるミュージアムトーク」

監修者=竺覚暁(ちく かくぎょう)金沢工業大学教授が、本展のみどころや書物にまつわるエピソードなどを展覧会場でわかりやすく解説しました。連日大勢の来場者がご参加くださり、参加者はのべ534名と大好評でした。

日時:11月7日(土)、8日(日)、14日(土)、15日(日)、21日(土)、22日(日)、23日(月・祝) 各日午後2時〜、午後5時〜(60分程度)
*7日は午後5時〜のみ
参加無料

会期中の関連イベント

トークショウ 1: 辛坊治郎氏と探る [世界を変えた書物]展の魅力

「知の探検 ~[世界を変えた書物]展の楽しみ方~」
キャスターの辛坊治郎氏と本展監修者=竺覚暁(金沢工業大学教授)が、好きな科学者から注目の書物など、[世界を変えた書物]展の見どころ、楽しみ方について語りました。

日時:11月8日(日)午前11時30分~12時
場所:ナレッジキャピタル カンファレンスルーム C03(グランフロント大阪北館 タワーC8階)
参加無料 参加人数:166名

トークショウ 2:世界を変えた書物 知の世界樹としての書物

『BRUTUS』『&Premium』『和樂』などへの寄稿のほか、高校美術教科書の編集・執筆も手がける
橋本麻里氏(ライター、編集者)をゲストにお迎えして、本展監修者=竺覚暁(金沢工業大学教授)と一緒にトークショウを開催しました。

日時:11月7日(土)、午後2時〜3時30分
場所:CAFE Lab. (グランフロント大阪北館ナレッジキャピタル 1F)
参加無料 参加人数:80名

HOMEアーカイブ2015 グランフロント大阪北館 ナレッジキャピタル イベントラボ

PAGETOP