実施報告
Implementation Report
成果報告
Achievement Report
近日中にアップロード予定です。
これまでの活動の様子など
2017年度
・科学技術者倫理研究への期待と金沢工業大学の社会的使命(2018.2.26)
2018年度
・英国レスター大学 教員と科学技術者倫理教育研究について意見交換 (2018.6.27~30)
・我が国における経営倫理と技術者倫理の足跡と現状 (2018.8.1)
・研究透明性などについて意見交換 (2018.8.22~25)
・海外における経営倫理と技術者倫理の足跡と現状 (2018.11.6)
・「海外における経営倫理と技術者倫理の足跡と現状」に関する研究会 (2018.11.7)
・科学技術者倫理教育についてディスカッション (2018.12.17)
・日本企業の不祥事 ~海外ではどのように伝えられ、社会はどう考えたか~ (2019.1.10)
・日本企業の不祥事~海外ではどのように伝えられ、社会はどう考えたか~」に関する研究会 (2019.1.11)
・科学技術者倫理」をキーワードとした高校と大学、社会の接続(2019.3.8)
2019年度
・ネットワーク会社と考える超スマート社会 (科学技術倫理セミナー)(2019.6.27)
・正義の味方は常に正しいのか?(科学技術倫理セミナー)(2019.7.25)
・定年70歳時代をどのように生きるか (科学技術倫理セミナー)(2019.11.19)