![]() |
平成23年11月26日
インターネットなどの情報処理技術や情報セキュリティについて、情報セキュリティおよびシステム管理者、開発者向けに、学生や教職員、企業の方が自由に語り合い、専門家に直接質問ができる事を目的とした勉強会「KIT-pro勉強会」開催した。普段、発表するという機会が少ない学生や企業担当者、企業間で情報交換や知識の共有を図りたい方々を対象に、自由に発表や意見交換し合える運営を心掛け、ライトニングトークやディスカッションやポスターセッション、講演など参加スタイルを随時変化させて実施した。また、当日会場に参加できない希望者向けにUSTREAMで配信し、twitterによるコメントを集める活動も行い、広く告知しながら気軽に参加を呼びかける形式をとった。 学外の外部講師には、「株式会社神戸デジタル・ラボ」オマール・イスマイル氏と、「株式会社ラック」西本逸郎氏をお招きし講演された。著名なECサイトでも脆弱性が原因と思われる顧客情報流出事故が止まらない現状を受けて、なぜ情報流出事故が起こるのか、どうすれば未然に防ぐことができるのかを、実際の事故例やデモも交えて「止まらない顧客情報流出事故!〜事例から攻撃手法の検証〜」というテーマなど、学生にとっては、具体的な事例に基づいた講演を聞くことができ、自ら学ぶセキュリティの専門領域と社会の関係について深く理解することができた。 |