入会案内
開 催 終 了

日本写真測量学会北信越支部 共催 2022年度

第1回 空間情報セミナー

Zoomによるウェブセミナーとします。

  2022年5月27日(金) 14:00-17:00

2022年度「第1回空間情報セミナー」式次第

空間情報セミナー会員様を対象としたセミナーです。入会申込時の人数枠までご参加頂けます。







入会をご希望の方は、下記入会案内をご確認ください。


開 催 終 了

日本写真測量学会北信越支部 共催 2022年度

第1回 空間情報セミナー

Zoomによるウェブセミナーとします。

  2022年5月27日(金) 14:00-17:00

2022年度「第1回空間情報セミナー」式次第

空間情報セミナー会員様を対象としたセミナーです。入会申込時の人数枠までご参加頂けます。







入会をご希望の方は、下記入会案内をご確認ください。


講演内容

14:00 14:05 開会・挨拶

 金沢工業大学 工学部 電気電子工学科 教授 山口 敦史


14:05 14:55 空間情報セミナー 講演1 (CPDポイント付与対象)

「MMS(モバイルマッピングシステム)による3次元モデル及び3次元道路地図の作成検討」

 国際航業株式会社
 主任技師 阿部 亮吾 氏


(概要)
MMS(モバイルマッピングシステム)データを用いた3次元データの作成方法や利用方法について、自動運転技術やインフラマネジメントの高度化などの事例を中心に紹介します。

15:05 15:55 空間情報セミナー 講演2 (CPDポイント付与対象)

「南極地域観測隊に参加して」

 株式会社 日立製作所
 制御プラットフォーム品質保証本部 品質保証第一部
 真鍋 仁志 氏


(概要)
私は第61次南極地域観測隊(越冬隊)に設営隊員として参加し、2020年2月から2021年1月まで昭和基地で越冬生活を送りました。その生活の様子や越冬中に参加したみずほ基地への内陸旅行についてお伝えします。

16:05 16:55 空間情報セミナー 講演3 (CPDポイント付与対象)

「地球環境変動を測る基準」

 国立極地研究所 共同研究推進系
 准教授 青山 雄一 氏


(概要)
南極昭和基地では、地球環境変動監視や防災目的の位置・高さ基準の構築、あるいは国連決議の測地基準座標系の構築に貢献する基本観測を数十年にわたり実施しています。このような観測に加え、南極域での地球環境変動の現場観測も紹介します。

開催場所

Zoomを使用したウェブ開催とします

 ウェブアクセス先は、申込み代表者の方へメールにてお知らせします。

お問い合わせ

金沢工業大学 産学連携局 研究支援推進部 連携推進課

〒921-8501

石川県野々市市扇が丘7-1 金沢工業大学12号館 アントレプレナーズラボ

TEL:076-294-6740

E-mail:kukan-scmlist.kanazawa-it.ac.jp