2026年4月入学予定の方専用

入学手続に
関するご案内

このページでは入学手続や各種書類の提出など、入学までに必要な情報をご案内しています。各手続には締切日がございますので、提出日程にご注意いただき、お手続きをお願いします。

入学手続の流れ

スクロールできます
入学試験区分 STEP 1.
入学手続
情報登録締切日
(マイページ)
STEP 2.
入学金納入
締切日
STEP 3.
入学手続書類締切日
(郵送・消印有効)
総合選抜(女子奨学生) 令和7年11月12日(水)
総合選抜(Uターン型)
総合選抜(AO入学)
専門高校特別選抜 令和7年12月10日(水)
推薦試験
併設校学校長推薦試験
自己推薦試験
一般試験A 令和8年2月19日(木)
一般試験A・共通テストプラス
(科目高得点型・大学院進学)
大学入学共通テスト利用A
一般試験B 令和8年3月5日(木)
大学入学共通テスト利用B 令和8年3月23日(月)
自己推薦試験特別
STEP 1.

入学手続情報の登録について

登録方法

①インターネット出願時に作成した「マイページ」にログイン。
②入学する学科を選択する。
③項目ごとに情報を入力し登録を行う。

※「麻疹・風疹の罹患歴および予防接種歴」に関する入力項目については母子手帳等で確認してください。

※複数の学科又は同学科に複数合格された方は、入学される学科を1つ選択して入学手続を行ってください。

マイページ
個人情報の取扱いについて

提供された個人情報は、本学に入学された後、入学者の情報として利用いたします。詳細については、「金沢工業大学における在学生等に関する個人情報について」を参照してください。

STEP 2.

入学金の納入について

入学金 200,000円

入学金を所定の期日までに納入してください。納入しない場合は、入学が許可されませんのでご注意ください。

STEP 1.の入学手続情報の登録後に、入学を希望する学科の「振込依頼書」を印刷のうえ納入してください。
※「振込金受取書」は大切に保管してください。

入学許可書等について

入学金の納入を確認した後「入学許可書・学生証引換証」を1週間以内に郵送します。
「学生証引換証」は、学生証の引換の際に必要です。紛失しないよう大切に保管してください。

STEP 3.

入学手続書類について

提出書類

①誓約書等(※用紙A)

「STEP 1.入学手続情報の登録」後、誓約書を印刷。
内容を確認のうえ、捺印及び作成日の記入をしてください。必要な捺印は6ヶ所です。漏れが無いようご注意ください。
A4用紙に印刷し、使用してください。

②住民票又は住民票記載事項証明書(本学に入学する者の氏名および生年月日を証明するもの)

※コピー不可、3か月以内に取得したものをご準備ください。

※外国籍の方は「在留カードの写し」(表・裏面をA4で片面ずつ)も提出してください。

提出方法

入学手続書類はA4用紙に印刷のうえ、市販の封筒に宛名シートを貼付し、簡易書留郵便・速達扱いで郵送してください。

※提出された書類はお返しできませんので、ご注意ください。

入学時までに準備するパソコンについて

本学はグローバルでアクティブに活躍できる「自ら考え行動する創造的探究・実践人材」の育成を目指して、独自に創り出した教育体系のもと、技術者にとって必要なパソコンを活用した教育を実践しております。このため入学当初から講義、実験及び実習等の授業において多様なメディアを高度に利用した教育を行い、高学年の専門教育に活かすべく教育内容の充実を図っています。
つきましては、このカリキュラムの履修にあたり、日常の修学に欠くことのできない学生個々人のパソコン所有が必要となります。入学時までに用意してください。

大学推奨パソコン購入ページ

卒業証明書の提出

卒業証明書(原本)の提出 ※出身校を令和8年3月に卒業する方のみ

卒業式終了後、すみやかに卒業証明書(原本)を提出してください。

提出締切

令和8年3月13日(金) 消印有効
※大学入学共通テスト利用B、自己推薦試験特別で入学手続をされる方は3月23日(月)迄

提出方法

市販の封筒を用いて、本学入試センターへ簡易書留郵便・速達扱いで郵送してください。なお、封筒には必ず受験番号、氏名、入学学科名を明記してください。

発送先

〒921-8501 石川県野々市市扇が丘7-1 金沢工業大学 入試センター 行

大学入学共通テスト受験票の提出

大学入学共通テスト受験票の提出

※「一般試験A・共通テストプラス(科目高得点型・大学院進学)」「大学入学共通テスト利用A」「大学入学共通テスト利用B」の試験区分で入学手続をされた方のみ

大学入学共通テストの受験票を提出してください。

提出締切

令和8年3月23日(月)消印有効

提出方法

市販の封筒を用いて、本学入試センターへ簡易書留郵便・速達扱いで郵送してください。なお、封筒には必ず受験番号、氏名、入学学科名を明記してください。

発送先

〒921-8501 石川県野々市市扇が丘7-1 金沢工業大学 入試センター 行

給付奨学生採用候補者の取扱いについて

提出期限等の詳細は、PDF①又はPDF②をご確認ください。

入学手続を行う試験区分 詳細PDF
総合選抜
(女子奨学生・Uターン型・AO入学)
専門高校特別選抜
推薦試験
自己推薦試験
給付奨学生採用候補者の取扱いについて①(PDF)
一般試験(A・B)
一般試験A・共通テストプラス
(科目高得点型・大学院進学)
大学入学共通テスト利用A
給付奨学生採用候補者の取扱いについて②(PDF)

入学辞退について

入学を辞退する場合は、すみやかに入学辞退届(用紙B)を本学入試センターに提出してください。
なお、入学辞退届を令和8年3月31日(必着)までに提出された方は、納入済みの授業料および委託徴収会費(拯友会費、学友会費、同窓会費)をお返しいたします。

用紙ダウンロード:
用紙B_入学辞退届(PDF)
A4用紙に印刷し、使用してください。