施設紹介
MatterPort Pro2を用いて撮影されたChallenge Labの3D VRコンテンツです。360度のVR空間を自由に見学できるほか、各スポットに配置した説明文や説明動画を見ることができます。
C∞-Lounge
シーインフィニティラウンジ(1階)
教職員・学生に公開しているスペースで、落ち着いた雰囲気の中、学科学部の垣根を超えた活動やコミュニケーションができる場です。世代・分野・文化を超えて、人と知識・知恵が集まる接続点と分岐点の役割を担っています。
Kitchen Space
キッチンスペース(1階)
食物をテーマにした実験(フードサイエンス)の実践の場となるほか、史実に則ったレシピの再現や外国語での調理実習といった、文化を超えた交流の場として利用します。
Discussion Zone
ディスカッションゾーン(1階)
壁一面(全幅8m)のホワイトボード兼スクリーンを設置しており、アイディアを発表する場として利用します。
Cluster Zone
クラスターゾーン(1階)
クラスター研究室専有の研究スペースで主にディスカッションや資料作成に使用されます。このゾーンは一般学生の立ち入りは禁止です。
Experiment Room
エクスペリメントルーム(1階)
クラスター研究室の作業スペースで、主に3Dプリンタによる造形を始めとしたプロトタイプを製作する場所として使用します。
Fabrication Room
ファブリケーションルーム(1階)
カッティングマシンや各種工具を備えており、材料加工や組み立てなどの工作作業に使用します。
Seminar Room
セミナールーム(2階)
プロジェクタが設置されており、小規模な講習会やセミナーで使用します。
Meeting Room
ミーティングルーム(2階)
最大12名が収容可能な中規模会議スペースです。モニターが設置されており、打合せなどで使用します。
Modeling Zone
モデリングゾーン(2階)
1階から吹き抜けでつながる2階中央に位置するスペースです。クラスター研究室やプロジェクトの専有活動スペースとして使用されています。