資格の詳細 国家資格 公的資格 民間資格

前のページへ戻る 次のページへ進む

4/6ページ
民間資格 受験資格等
■TOEIC 受験時の実力レベルを点数表記。大学では一定点数以上の者が教務課に申請すれば英語科目の一部単位認定があります。また、企業では海外派遣社員や課長昇進の条件にTOEIC600点以上、など条件が付く企業もある。
制限はなし。
申し込み受付は、21号館ブックセンターで行っています。
手続きは各自で行ってください。
HP参照
URL http://www.toeic.or.jp/
   (財)国際ビジネスコミュニケーション協会
■ドイツ語技能検定(1〜4級) 初歩的・基礎的なレベから広く社会生活に必要な高度なレベルまで理解度により4段階に分けて検定。1・2級は二次試験(口述)まで。3・4級は筆記と聴き取りで行われる。
制限はなし。
申込み受付は、21号館ブックセンターで行っています。
6月下旬、11月下旬(会場:金沢市)
URL http://www.dokken.or.jp/
   (財)ドイツ語学文学振興会 独検事務局
■中国語検定(1〜準4級) 急激な発展の進む中国。年々増加する中国語学習者が学習成果を確かめ社会的な評価を得られるようにするためにS56年にスタートした。理解度により6段階に分けて能力を評価。準2級以上は二次試験(中国人との会話及び通訳)もある。3級以下は筆記と聴き取りで実施。
制限はなし。
申込み受付は、21号館ブックセンターで行っています。
6月下旬、11月下旬、3月下旬(会場:金沢市)
本学の受験者が10名を越えた場合、会場は本学になります。
URL http://www.chuken.gr.jp/
   日本中国語検定協会
■認定人間工学専門家 人間工学の品質の維持向上と人間工学の普及に資するため、人間工学の知識、技術、問題解決能力が、一定の基準を満足する人間工学実践者を認定する制度。
・大学または大学院における3年以上人間工学の専門教育と2年以上人間工学の実務経験を有する者。
・大学卒業資格および7年以上人間工学の実務経験を有する者。
・大学卒業資格および10年以上人間工学の実務経験を有し、かつ人間工学の知識と手法を駆使した人間工学実践事例を3例示した者。
試験に合格後、申請をし認定登録されます。
9月中旬
URL http://www.ergonomics.jp/pecc/pecc_main.html
   人間工学専門資格認定委員会 Tel.03-3587-0278

前のページへ戻る 次のページへ進む