第1章 総則 第2章 研究科の組織及び定員 第3章 教職員組織 第4章 研究科委員会 第5章 在学期間、学年、学期及び休業日 第6章 入学、休学、復学、留学、退学及び除籍 第7章 教育方法等 |
第8章 履修方法 第9章 課程修了の要件 第10章 学位の授与 第11章 検定料、入学金、授業料等学校納入金 第12章 科目等履修生、研究生及び外国人留学生 第13章 賞罰 第14章 雑則 附 則 |
工学研究科 | ||
---|---|---|
機械工学専攻 | 博士前期課程 | 博士後期課程 |
環境土木工学専攻 | 博士前期課程 | 博士後期課程 |
情報工学専攻 | 博士前期課程 | 博士後期課程 |
電気電子工学専攻 | 博士前期課程 | 博士後期課程 |
システム設計工学専攻 | 博士前期課程 | 博士後期課程 |
バイオ・化学専攻 | 博士前期課程 | 博士後期課程 |
建築学専攻 | 博士前期課程 | 博士後期課程 |
高信頼ものづくり専攻 | 博士前期課程 | 博士後期課程 |
経営工学専攻 | 修士課程 | |
知的創造システム専攻 | 修士課程 | |
心理科学研究科 | ||
臨床心理学専攻 | 修士課程 |
工 学 研 究 科 |
専攻名 | 博士前期(修士)課程 | 博士後期課程 | 合計収容定員 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
入学定員 | 収容定員 | 入学定員 | 収容定員 | |||
機械工学専攻 | 18 | 36 | 5 | 15 | 51 | |
環境土木工学専攻 | 10 | 20 | 5 | 15 | 35 | |
情報工学専攻 | 18 | 36 | 5 | 15 | 51 | |
電気電子工学専攻 | 18 | 36 | 6 | 18 | 54 | |
システム設計工学専攻 | 8 | 16 | 6 | 18 | 34 | |
バイオ・化学専攻 | 18 | 36 | 6 | 18 | 54 | |
建築学専攻 | 16 | 32 | 5 | 15 | 47 | |
高信頼ものづくり専攻 | 10 | 10 | 5 | 15 | 25 | |
経営工学専攻 | 6 | 12 | − | − | 12 | |
知的創造システム専攻 | 50 | 50 | − | − | 50 | |
計 | 172 | 284 | 43 | 129 | 413 | |
心 理 科 学 研 究 科 |
臨床心理学専攻 | 6 | 12 | − | − | 12 |
計 | 6 | 12 | − | − | 12 | |
合計 | 178 | 296 | 43 | 129 | 425 |
工学研究科 | |
---|---|
機械工学専攻 | 工学 |
環境土木工学専攻 | 工学 |
情報工学専攻 | 工学 |
電気電子工学専攻 | 工学 |
システム設計工学専攻 | 工学 |
バイオ・化学専攻 | 理工学 |
建築学専攻 | 工学 |
高信頼ものづくり専攻 | 工学 |
経営工学専攻 | 工学 |
知的創造システム専攻 | 工学又は学術 |
心理科学研究科 | |
臨床心理学専攻 | 心理学 |
工学研究科 | |
---|---|
機械工学専攻 | 工学 |
環境土木工学専攻 | 工学 |
情報工学専攻 | 工学 |
電気電子工学専攻 | 工学 |
システム設計工学専攻 | 工学 |
バイオ・化学専攻 | 理工学 |
建築学専攻 | 工学 |
高信頼ものづくり専攻 | 工学 |
科目区分 | 科目群 | 修了に必要な最低単位数 | |
---|---|---|---|
専修科目 | 専修科目 | 8 | |
主要科目 | 入門科目 | ― | 12 |
基盤科目 | 6 | ||
応用科目 | 2 | ||
モジュール統合科目 | 6 | ||
特別科目 | 特別科目 | ― | |
専攻共通 | 専攻共通 | 6 | |
合計 | 40 |
科目区分 | 修了に必要な最低単位数 |
---|---|
専修科目 | 8 |
主要科目※ | 32 |
合計 | 40 |
科目区分 | 修了に必要な最低単位数 |
---|---|
専修科目 | 6 |
主要科目 | 24 |
合計 | 30 |
科目区分 | 修了に必要な最低単位数 | |
---|---|---|
必修 | 選択 | |
専修科目 | ― | 8 |
関係科目 | 32 | 4 |
合計 | 44 |
総合評価点数 | 評語 | 判定 |
---|---|---|
100点〜90点 | S(秀) | 合格 |
89点〜80点 | A(優) | |
79点〜70点 | B(良) | |
69点〜60点 | C(可) | |
59点〜0点 | D(成績不良) | 不合格 |
― | F(出席不良) |
在学期間 | 第1学期〜 第3学期 |
第4学期〜 第6学期 |
第7学期 以降 |
---|---|---|---|
入学年度 | |||
平成16年度以降入学生 | 337,000 | 337,000 | 168,500 |
在学期間 | 第1学期〜 第3学期 |
第4学期〜 第6学期 |
第7学期〜 第9学期 |
第10学期 以降 |
---|---|---|---|---|
入学年度 | ||||
平成16年度以降入学生 | 348,000 | 348,000 | 348,000 | 174,000 |
前学期 | 後学期 | |
---|---|---|
基礎授業料 | 100,000 | 100,000 |
単位授業料 | 30単位までの履修において60,000/単位 | |
30単位を超える履修において30,000/単位 |
年次 | 1年次生〜3年次生 | 在学期間が3年を超えた者 | ||
---|---|---|---|---|
学期 | 前学期 | 後学期 | 前学期 | 後学期 |
基礎授業料 | 522,000 | 522,000 | 261,000 | 261,000 |