「ファラデーは何を考え、何を語ったのか」
 講義のストーリー
    1.自己紹介
        
    2.イントロダクション
        時代背景について
    3.誘導現象
        Series I~II:電磁誘導の法則発見について
    4.電気の同一性
        Series III:当時(1830年代)の電気と電気の同一性の証明について
    5.電気化学分解
        Series V~VII:当時(1830年代)の電気化学分解の考え方とファラデーの考え方と検証
    6.静電誘導
        Series XI~XIII:静電誘導と連接粒子について
    7.光磁気効果
        Series XIX:光磁気効果の発見と経緯
    8.誘導現象
        Series XXVIII:誘導電流の強さが運動の速さとワイアが横切る磁力線の数に比例することを検証
    9.まとめ