平 真由子


准教授・修士(教育学)

平 真由子

TAIRA Mayuko
最終更新日 2023/09/21

■略歴
1998年
 
3月
 
石川県立金沢桜丘高等学校 卒業

2003年
 
3月
 
金沢大学 文学部 人間学科 卒業

2003年
 
4月
 
石川県公立中学校 教諭 

2017年
 
3月
 
金沢大学大学院 教育学研究科 教育実践高度化専攻 修了

2022年
 
4月
 
金沢工業大学 基礎教育部 教職課程 准教授 



■専門分野
専門:教育心理学、道徳教育、スポーツ心理学、メンタルトレーニング、コーチング、中等教育

■研究業績
業績ページへ

■学生へのメッセージ

私は、中学校現場で、教師として社会科の授業、部活動指導、道徳教育推進教師、生徒指導主任として働いていました。学校現場では教師の感覚や経験で行われている実践が多く、それがよい場合もあれば、そうではない場合もありました。また、社会の変化に伴い、学校教育が抱える問題も変異していっています。そこで、教育現場に科学的知見やスキルを導入して、学校教育の質を高めたいと思い、中学校に勤務しながら大学院に進学して学ぶことを決めました。研究の世界は大変魅力的で、教育現場に還元できるものが多くありました。一方、教育現場には研究対象となるすばらしい実践も多くあることに気づきました。私自身、学校教育の実践家としての経歴を踏まえ、研究と実践との橋渡しをしたいと考えています。また、私自身の研究テーマは、個人やチームのパフォーマンスの向上と発揮に関する心理的要因についてです。学生のみなさんも、自分自身の個性と可能性をつなぎ、自分のパフォーマンスを向上させ、最高のパフォーマンスが発揮できるよう、共に学びましょう。



■担当科目
修学基礎A  実践ウェルビーイング  こころのはたらき  道徳教育の理論と実践  生徒・進路指導論  教育実習(事前・事後指導)  教育実習T  教育実習U  教育相談(夏期集中講義)  修学基礎B  こころのはたらき  教師入門セミナー  教職実践演習(中学校及び高等学校)  

■所属学科
基礎教育部 教職課程