![]() ロボティクス学科学科主任 教授・博士(工学) 竹井 義法 TAKEI Yoshinori |
最終更新日 2022/04/29 ■略歴 1992年 3月 福岡大学附属 大濠高等学校 卒業 1996年 3月 福岡大学 工学部 電気工学科 卒業 1998年 3月 福岡大学大学院 工学研究科 電気工学専攻 修士課程 修了 2001年 9月 九州大学大学院 システム情報科学研究科 電気電子システム工学専攻 博士課程 満期退学 2001年 10月 九州大学 大学院 システム情報科学研究院 助手 2002年 5月 金沢工業大学 工学部 特別研究員 2003年 4月 金沢工業大学 講師 2008年 4月 金沢工業大学 工学部 機械系 ロボティクス学科 准教授 2015年 4月 金沢工業大学 工学部 機械系 ロボティクス学科 教授 2018年 4月 金沢工業大学 工学部 ロボティクス学科 教授 ■専門分野 専門:匂いセンサ、システム同定 ■研究業績 業績ページへ ■学生へのメッセージ 嗅覚を持つロボットや筋電義手等、様々な課題に取り組んでいます。最近は、農業支援に関するロボットやセンサシステムの開発にもチャレンジしています。農業支援ロボット開発プロジェクトを担当しています(メンバー募集中)。2021年度、学科を超えたメンバーと活動中です。今年は白山麓キャンパスの苺圃場での実験も開始します。 ■担当科目 ロボティクス入門 プロジェクトデザイン入門(実験)(ロボティクス学科) 工業概論 機械工学専門実験・演習B ロボティクス専門実験・演習A 進路セミナーT 機械工学専門実験・演習B(再履修クラス) プロジェクトデザインV(竹井義法研究室) 信号処理 ロボット工学研究(竹井義法) 信号・システム同定特論 ■所属学科 工学部 ロボティクス学科 |