平成25年度「地(知)の拠点整備事業(大学COC事業)」採択 地域志向「教育改革」による人材育成イノベーションの実践

地(知)の拠点

ホーム > 地域志向教育研究活動 > 地域志向教育研究プロジェクト > 平成27年度 > 夢考房Junior

平成27年度 地域志向教育研究プロジェクト 活動概要

20.夢考房Junior

担当教員 工学部 ロボティクス学科  出村 公成 教授
工学部 ロボティクス学科  小暮 潔 教授
工学部 ロボティクス学科 竹井 義法 教授
工学部 情報工学科 中沢 実 教授
工学部 情報工学科 河並 崇 講師
基礎教育部 英語教育課程 藤井 清美 准教授
基礎教育部 英語教育課程 Brent Wright 講師
基礎教育部 英語教育課程 Martin Wood 講師
参加予定学生 30名

プロジェクト概要

 本学近郊の地域社会から科学技術分野で活躍するイノベーションを生み出すことのできる次世代グローバル人材を誕生させるため、本学ロボティクス学科・情報工学科の学生たちが主体となり、自らが修得した知識や技術さらには問題発見解決力を集約し、定期的にICT(Information and Communications Technology)・RT(Robot Technology)講座を開講する。これは石川県内の小~高校生を対象としており、科学技術教育、英語教育並びに人間力(ジェネリックスキル)教育と創造的活動の場を提供することで、次世代のグローバルイノベーター輩出を目指す。

行動目標

  1. 学んだ知識を講座で子供たちへの還元することによって、PDCAサイクルを意識して活動することができる。
  2. 技術的な資格取得、コンテストや大会への出場を目指することによりモチベーションを向上させることができる。

 

関連授業科目(予定)

対象学科 対象学年 必修・選択 授業科目名
全学科 2年 必須 プロジェクトデザインⅡ
全学科 2年 必須 プロジェクトデザイン実践
ロボティクス学科 1年 必修 工学大意
ロボティクス学科 2年 選択 ロボットプログラミングⅡ
ロボティクス学科 2年 必修 コンピュータ工学Ⅰ
ロボティクス学科 3年 必修 専門ゼミ(ロボティクス)
ロボティクス学科 4年 必修 プロジェクトデザインⅢ
情報工学科 3年 必須 専門ゼミ(情報工学)
情報工学科 4年 必修 プロジェクトデザインⅢ

 

平成27年度の活動予定

  • 小学生向け講座の企画、運営
  • 夢考房Junior科学技術コンテストの開催
  • ロボットスクール見学、特別講演会の開催
  • 学外コンテストへの参加

 

>> 活動報告はこちら <<

ページトップへ

金沢工業大学 産学連携局 連携推進部 連携推進課

〒921-8501 石川県野々市市扇が丘7-1 TEL 076-294-6740 FAX 076-294-6706