![]() 教授・博士 (情報科学) 佐々木 大輔 SASAKI Daisuke |
最終更新日 2022/04/29 ■略歴 1995年 3月 福島県立安積高等学校 卒業 1999年 3月 東北大学 工学部 機械航空工学科 卒業 2001年 3月 東北大学大学院 工学研究科 航空宇宙工学専攻 博士前期課程 修了 2004年 3月 東北大学大学院 情報科学研究科 システム情報科学専攻 博士課程後期3年の課程 修了 2004年 4月 東北大学 流体科学研究所 2004年 6月 サウサンプトン大学(英国) Engineering Design and Research Group 研究員(日本学術振興財団海外特別研究員にて派遣) 2006年 3月 ケンブリッジ大学(英国) MCDOプロジェクト リサーチアソシエイト 2008年 3月 東北大学大学院 工学研究科航空宇宙工学専攻 助教 2012年 4月 金沢工業大学 基礎教育部 基礎実技教育課程 講師 2013年 4月 金沢工業大学 工学部 機械系 航空システム工学科 講師 2015年 4月 金沢工業大学 工学部 機械系 航空システム工学科 准教授 2018年 4月 金沢工業大学 工学部 航空システム工学科 准教授 2021年 4月 金沢工業大学 工学部 航空システム工学科 教授 ■専門分野 専門:計算音響学、データマイニング、流体、数値流体力学、最適化、設計 ■研究業績 業績ページへ ■学生へのメッセージ スーパーコンピュータを使って航空機周りの流れを調べ、更に生物の進化を模倣したアルゴリズムにより新しい航空機の設計ができることに興味を持ち、学生の時から研究を続けてきました。航空機の環境適合性向上は今後も不可欠であり、抵抗低減・騒音低減が可能な航空機の設計や解析手法の研究を続けています。人生は何事もチャレンジと思いますので、学生の皆さんには是非積極的に様々なことに挑戦してほしいと思います。 ■担当科目 流れ学T 3D−CAD 航空システム専門実験・演習B 生涯学習特別講義(航空分野における英語プレゼンテーション演習) 流れ学(再履修クラス) プロジェクトデザインV(佐々木大輔研究室) プロジェクトデザインV(佐々木大輔研究室) 数理モデルプログラミング 流れ学U 空力解析演習 数値シミュレーション(再履修クラス) ビークルシステム工学研究(佐々木大輔) グローバル航空機特論 ■所属学科 工学部 航空システム工学科 |