公募型インターンシップとは
こちらの情報は大学に一般公募の案内をいただいたものや、本学学生に是非チャレンジして欲しいインターンシップです。その他、就職関連のWEBサイトなどで各自で調査し、積極的に応募、参加してください。質問・相談は気軽に進路開発センター内 進路開発室 インターンシップ担当まで。(電話: 076-294-6985、メール: intern@kanazawa-it.ac.jpでも可)
学校に届いている公募情報
公募型インターンシップの流れ
公募型インターンシップに行く人も、目標を設定しインターンシップに臨んでください。企業の担当者様にも目標に対する評価をしていただくよう自身でインターンシップの初日に持参し依頼してください。
※大学窓口を通さない公募型インターンシップに自身で申込みをし参加される場合は、参加が決まり次第、進路開発センターに報告してください。インターンシップ賠償責任保険の加入手続きをします。
企業によっては保険加入証明書の提出を求められることもあります。必要な場合は窓口まで申し出てください。
(証明書発行には1~2日間必要です。余裕を持って申し出ください)
~夏期休業
9月下旬
事後研修会