![]() |
|
> 数理工教育研究センターとは >アクセス >お問い合わせ >センター利用状況グラフ >金沢工業大学 | |
入学前e-ラーニング | |
KIT 物理ナビゲーションの紹介 | |
■KIT 物理ナビゲーション | |
金沢工業大学の数理工教育研究センターでは、数学と物理の融合した学習環境を提供しています。KIT 数学ナビゲーションの物理版としてKIT 物理ナビゲーションも提供しています。高校の知識から大学の知識へ、スムーズな橋渡しをするために、高校の「物理基礎」と「物理」ばかりでなく、大学で学習する物理についてのページもあります。
|
|
■物理と数学の接続 |
|
数学と物理をハイパーリンクで関連して学習することで、数学で三角関数やベクトルを学ぶ意義を理解できます。例えば、三角関数は、単振動、単振り子、等速円運動の物体の位置を表すために必要な関数になります。 | |
◆入学前e-ラーニング 「第8回 三角関数Ⅰ」関連項目
◆入学前e-ラーニング 「付録 ベクトルと内積」関連項目
|